出番の少ないウスターソースにこんな使い道があったなんて!ソースそぼろでタコライス風








こんにちは、ちくまサラです。
ウスターソース…それはサラサラした謎のソース…。
濃厚ソースと中農ソースと何が違うの?
調べてみました!
(突然まとめサイト風)
ウスターソースは粘度が低く、ちょっとスパイシーな味わい。
濃厚ソースは粘度が強く、甘味も強め。
中農ソースはその中間。
原材料や製造工程には、大きな違いはないそうです。
我が家は甘味が強い濃厚ソースが好きなので、そればかり使っています。
ウスターソースは正直、お弁当のコロッケにかけるくらいしか使ってませんでした…。
(サラサラしててすぐ染み込むから)
なので、このレシピは正に青天の霹靂、目から鱗!
ウスターソースだけでこんなに美味しいそぼろができるなんて!
ソースそぼろでタコライス風
【材料】(2人分)
・合いびき肉…200g
・トマト…2分の1個
・レタス…大1枚
・温かいご飯…茶碗2杯分
・ウスターソース…大さじ4
・こしょう
【作り方】
1.トマトはくし形切りにする。レタスは食べやすい大きさに切る。
2.フライパンにウスターソースを入れて中火で熱し、ふつふつしてきたらへらで混ぜて酸味を飛ばす。ひき肉、こしょう少々を加えて、肉の色が変わるまで炒める。
3.器にご飯を盛り、レタス、2をのせ、トマトを添える。
とてもソースだけで作ったとは思えない味です…!感動しました。
ちょっとスパイシーといっても、こしょうの量を減らせば全く辛くないです。
辛いものが苦手なうちの子も平気でした。
興味のある方はぜひ作ってみてください!
作=ちくまサラ
この記事に共感したら
ちくまサラ

長崎県在住2児の母。ライブドア公式ブロガー、イラストレーター、漫... もっと見る
- ブログ:
- 千曲がり奮闘記 ~紆余曲折の育児記録~
- Twitter:
- @chikumababy
- Instagram:
- chikuma_sara