とりむねと豆苗だけでやみつき!蒸しどりのバンバンジー風
こんにちは!
ラクはしたいけど美味しいものは食べたい、
34歳新婚(一応)のも~です!
実は最近よく聞かれる質問があって…

なんか炒めてますね…適当に…えぇ…
なんなら炒めてもらってますね…
基本的に一緒に料理をしているので、
私が下処理や食材を切っている間に炒めてもらったり、
私が炒めている間にソースなどを作ってもらったりと
分担しています。
めんどくさくなったらサクッと外食です。
しかし…

結局炒め物やパスタで日々は過ぎていきました。
しかし!
今月のレタスクラブさんで気になるレシピを発見!
ものぐさな私の重い重い(ほんとに重い)腰をあげたのは…
『蒸しどりのバンバンジー風』!!
【蒸しどりのバンバンジー風の作り方】
[ 材料・2人分 ]
・とりむね肉 1枚(約250g)
・豆苗 1袋
・ごまみそだれ
白すりごま、砂糖、みそ 各大さじ1
酢 小さじ2
しょうゆ、マヨネーズ、ごま油 各小さじ1
酒 塩
[作り方]
1、とり肉は両面をフォークで刺して耐熱皿に入れ、酒、水各大さじ1と1/2、塩少々をもみ込む。
ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱し、
上下を返して同様に約3分加熱する。
粗熱をとり、手で食べやすい大きさに裂く。
2、豆苗は長さを半分に切って器に盛り、とり肉をのせる。
ごまみそだれの材料を混ぜ合わせてかける。
簡単そうだし美味しそう!
さっそく作ってみました。

大好きな豆苗がわっさわさ!!
蒸しどりだからしつこくないし、ごまみそだれが
すごく美味しい!
パクパクすすんじゃいます!!
すりごまと間違えていりごま使っちゃったんですが
普通に美味しかったです。
あと鶏肉をフォークでプスプスするのが
めちゃくちゃ楽しかった…
これで安心してこう答える事ができますね。

冗談はさておき、本当に美味しかったので
献立にお悩みの方は是非お試しください。
サラダチキンでも代用できますかね(小声)
今度はちゃんといりごまでトライしたいと
思います。
ではでは~
作=も~
も~

▶ブログ:
も~さんの隙あらば自分語り!▶Twitter:
@mori2taInformation
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る