なんという新発想!簡単だけど楽しく作れて親子で大満足のぷるぷるゼリードリンク

こんにちは、ちくまサラです。

【画像を見る】料理にハマっている娘。お菓子作りとかやらせてあげたいけど、時間がかかるし…と思っていたら、いいもの見つけた!
最近料理にハマっている娘


6歳のムーコは、料理にハマっています。
なにかと「何か作りたい」と訴えてくるのですが…。

やらせてあげたいけど、時間がかかるからなかなか…

これだー!!


ムーコの気持ちは分かるのですが、いつも時間がないなかバタバタしてご飯を作っているので、ムーコと一緒にゆっくり作る機会がなかなかとれませんでした。
そんな時、ちょうどいいおやつレシピがレタスクラブに!

一緒にぷるぷるゼリードリンク作ろう

もこもこだ~!!

完成!


マシュマロをゼラチンがわりにして作ったゼリーを、ドリンクと混ぜて飲むという新発想!
チンして膨らんだマシュマロを見てムーコも大興奮!
簡単だけど楽しく作れてムーコの「何か作りたい」欲もおさまりました。

どぅるどぅるしてる~!

それ3杯目だよ!?


オレンジゼリーの方は、混ぜてオレンジ色になったのを見て「ビールだ!」と嬉しそうにしていました。
確かに、泡もあるもんね。
カフェミルクゼリーの方は、優しい甘さのコーヒーゼリーな感じで、美味しかったです!

下の子ナナオも欲しがったので炭酸ではなく水で混ぜたものをあげましたが、気に入ったみたいで物凄い勢いで飲み干していました。一番飲んでいました。びっくり!

とっても簡単で暑い日にピッタリのドリンク。ムーコと一緒にまた作ろうと思います!



しゅわしゅわオレンジゼリードリンク

【材料(4~6杯分)】
・マシュマロ…100g
・オレンジジュース(果汁100%)…1カップ
・炭酸水…適量

【作り方】
1.マシュマロは2cm角くらいに切る。
口径約20cmの耐熱ボウルにオレンジジュース、マシュマロを入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約4分加熱する。
※電子レンジは600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.8倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

2.取り出してラップをはずし、泡立て器でマシュマロが溶けるまで静かに混ぜる。
保存容器に移して粗熱をとり、冷蔵室で2時間以上冷やし固める。

3.スプーンなどでくずしてグラスに入れ、炭酸水を注ぐ。


カフェミルクゼリードリンク

【材料(4~6杯分)】
・マシュマロ…100g
牛乳…適量
・インスタントコーヒー…大さじ1

【作り方】
1.マシュマロは2cm角くらいに切る。
口径約20cmの耐熱ボウルに水1カップ、マシュマロを入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱する。
※電子レンジは600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.8倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

2.取り出してラップをはずし、泡立て器でマシュマロが溶けるまで静かに混ぜる。
インスタントコーヒ―を加えて混ぜ、保存容器に移して粗熱をとり、冷蔵室で2時間以上冷やし固める。

3.スプーンなどでくずしてグラスに入れ、牛乳を注ぐ。

作=ちくまサラ


この記事に共感したら

ちくまサラ

ちくまサラ
長崎県在住2児の母。ライブドア公式ブロガー、イラストレーター、漫画アシスタント。片付けが苦手で散らからない家を目指すも四苦八苦中。 もっと見る

▶Twitter:

@chikumababy

▶Instagram:

chikuma_sara

Information

■出典:『レタスクラブ』’21 7月増刊号「マシュマロで人気のおやつができた!!」



雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’21 7月増刊号』情報はこちらから▼

夏の時短肉おかず/ゼラチンなしで簡単! ボウル1つで完成マシュマロでチーズケーキやプリンができた!/梅雨どきのいや~な臭い撲滅大作戦/プチぜいたくでパワーチャージ!心に効くムダ遣い/【とじこみ付録】ひと夏中使える! なすBOOK/【とじこみ付録】『3分クッキング』の人気メニュー一挙公開!/【特別付録】ミッキー でかエコバッグ

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

関連記事

おすすめ読みもの(PR)

ピックアップフレンズ

フレンズをもっと見る

「フレンズ」レポ一覧

「フレンズ」レポランキング

「フレンズ」レポランキングをもっと見る