もうスーパーでまごまごしたくない!プロの「詰め技」を使って袋詰めにチャレンジ!

#フレンズ 

マイバッグ持参で買い物、すっかり生活に定着しましたね。

さて我が家がスーパーマーケットで買い物する時
いつも使っているエコバッグは、
レジカゴサイズの箱型タイプなのですが、

いつも使っているエコバッグは、レジカゴサイズの箱型タイプ


たくさん入るし形がしっかりしてる一方
逆にいえば詰め方の自由度が少ないということで
いつもテトリスでもやってる気分で
袋詰めをしています…。

ごちゃごちゃのまま詰めちゃう


牛乳は底に並べるべきか側面に置いて壁にするべきか?
卵パックも上か下か論争あるみたいだぞ?
…と毎回「これだ!」がわからないまま
ごちゃごちゃのまま詰めちゃう。
これじゃ持ち運びにくいし食材も傷めやすい!


今回レタスクラブで特集されていた
『スーパーの袋詰め』では、
高品質スーパーマーケット紀ノ国屋の
顧客課の方が教えるテクがたくさん!

特に目からウロコだった『詰め技』を紹介します。

まず発泡スチロールトレイなどにラップで包まれた生鮮食品。
魚介だと貝類は下に、しらすとかの軽いのを上に…
みたいにしてるのですが、お肉ってだいたいどれも重めだから
下の方に置いたのが押されて潰れてしまう!

下の方に置いたトレイの食品が押されて潰れてしまう!


そんなときは「食品トレイ合体技」!

だいたい同じサイズ、同じ素材同士の容器は
上面と上面をぴたっと合わせて合体させる!

「食品トレイ合体技」


うおお!なんで今まで思いつかなかったんだろう〜!

この方法なら上から押されても潰れないし、
お互いの冷たさ+トレイで覆われているので
保冷効果もアップして鮮度もキープ!
合体させた上でポリ袋に入れたら
ずれなくてよりいいですね。


もう一点。
潰れやすい菓子パンや大福などは
ちゃんと最後に載せておくのですが
詰め方が雑だとすき間に落っこちちゃって
家に帰って開いたらぺちゃんこに…なんてことも。

パンや大福がすき間に落っこちちゃって、ぺちゃんこに…なんてことも


でも空気でかさ増しすれば大丈夫!

ポリ袋に商品を入れて、空気をたっぷり入れて
口をくるくると回転させて袋をパンパンにすると
空気が緩衝材になってくれるというわけ。

この状態で一番上に載せれば
ふわっと持ち帰れます。

空気パンパン作戦


「さすがはプロの技!」というテクばかりでした。
きちんと詰められると持ちやすくなりますしね。
これからはスマートな袋詰めできるようになりそうです!

作=前川さなえ


この記事に共感したら

前川さなえ

前川さなえ

四日市在住のイラストレーター。ライブドアブログで日々更新中の『ぷ... もっと見る

ブログ:
ぷにんぷファミリー
Twitter:
@puninpu

Information

■出典:『レタスクラブ』’22 2月号『高品質スーパーマーケット・紀ノ国屋のテクで! 食材も喜ぶ!スーパーの袋詰め』


雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’22 2月号』情報はこちらから▼

手間なしグラタン&ドリア/とろ生チョコスイーツがおうちでできた/忙しい人のゆる腸活/意外と知らない今どきの花粉症の正解/家じゅうの壁や側面は、まだまだ収納に使える!/【別冊付録】「ずぼらヨガ 」

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)

「フレンズ」レポ一覧