このスプレーさえあれば…! 食べこぼしで染まった制服を見てももう泣かない!
皆さんこんにちは!
新年度が始まり、今年入園したであろうピカピカの制服を着た園児達を見ると
ほっこり優しい気持ちになります。
ふと、息子が入園してすぐの頃を思い出しました。
実はうちの子、3歳頃までお食事用エプロンを使っていたくらい食べこぼしが多く、毎日のように制服を汚して帰ってくるのです。
幼稚園の給食が苦手で、「行きたくない」と泣きながら登園した日。
「今日は全部食べたよ!」とニコニコで駆け寄って来る笑顔の息子。
汚れ具合でその日のメニューが分かるほど、食べこぼしで染まった制服…。

そんな毎日、帰ったら速攻でシミ抜き開始です!!
真っ白なシャツについた汚れを落とすのは、時間との勝負。

ミートソースやおしょうゆ、カレーなど、跡がなかなか消えない時は必死です。
せっけんでこすってみたり、歯ブラシでトントンしたり……。
夕方はただでさえ忙しいのに、シミ抜きに苦戦してへっとへと。
そうこうしていたら、もう晩ごはんの時間です。
今度は部屋着にソースが……。
こんな風に1日2回シミ抜きしなきゃいけない日もあったりして
洗濯に悩まされていたとき、ある商品を発見!
それが……!

泥汚れのついた服や靴を洗うのに大活躍で、我が家も常備しているあの有名なオキシクリーン。
なんと、そのオキシクリーンにはシミ抜きスプレーがあったのです。
「オキシクリーン マックスフォース スプレー」は、酵素パワーで汚れとシミを落とすプレケア(※)洗剤。頑固な汚れを落とすのにいつも使っているオキシクリーンシリーズに、衣類の汚れ落としに特化したものがあったとは! 洗浄力に期待大です!
※プレケア:洗濯機で洗う前に汚れやシミをケアすること
実際に、うちの子がミートソースを食べた後のシャツに使ってみました。
ビフォー写真はこちら。

こらー! 服の袖でケチャップまみれの口を拭くんじゃない!!



【使い方】
1. 使用前によく振ってから、固形物を除いたシミや汚れ部分に直接スプレーする
2. 生地に揉みこんで、10~15分以上置く(色落ちしやすい素材は5分程度)
3. 通常通り洗濯する
スプレーだからピンポイントで使えるし、ゴシゴシこするより断然ラク!
ちなみに、色柄物にも使えます。
シミがついた後すぐにスプレーするのが効果的ですが、時間の経った頑固な汚れには一晩以上置いて浸透させたり、お湯を使って洗濯するのもいいそうです。
お湯を使う際は衣類の洗濯表示の上限温度をご確認ください。
つけ置きしているのを忘れて洗濯物を放置してしまうことがよくあるので、すぐに洗濯しなくてOKなのも嬉しいポイントです。
「オキシクリーン マックスフォース スプレー」を揉みこんで一晩置いた後、洗濯したものがこちらです!

白っ!!!
ケチャップが濃く付いた部分はしっかり揉みこんだのですが、色の薄い所はクシュクシュッと軽く揉んだだけでこの仕上がりです。
この手軽さはありがたい~!

うちではバスルームのドアから手の届く場所にスプレーを置いて、お風呂に入るついでにサッと使うようにしました。
家事で忙しい時に「あ~! シミ抜きするの忘れてた」と、げんなりすることがなくなったのがすごくイイ!
「オキシクリーン マックスフォース スプレー」のおかげで、子どもが制服をたくさん汚して帰って来ても、「今日もたくさん食べたんだね!」と笑顔で迎えられるようになりました!

作=にいどゆう
【PR】
Information

スプレーでピンポイント!
衣類のシミ・汚れのためのプレケア洗剤
オキシクリーン マックスフォース スプレー
▼プレゼントキャンペーン実施中!

お問い合わせ:press@graphico.co.jp
※お問い合わせの内容によっては、回答に時間がかかる場合や回答できない場合があります。
※メール受信設定をされているお客様は、事前に「press@graphico.co.jp」のメールを受信できるよう設定してください。
※通信費はお客様のご負担になります。
★★ プレゼント企画実施中★★
記事アンケートに答えてくださった方の中から
『QUOカード1,000円分』を3名様にプレゼント!
応募受付は2022年5月31日(火)まで
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る