夏こそ豪快に食べたい、きゅうりを使った「冷しゃぶ」レシピ

日曜の夕飯こそ簡単かつ家族の喜ぶメニューにしたいもの。「冷しゃぶ」ならパッと作れて野菜も一緒にとれるので、ぴったりの一品です。さらに“夏らしさ”にこだわるなら、野菜は旬のきゅうりのみに!
中華料理店風に大皿にどかん!と大胆に盛って食卓へ。食べごたえのあるきゅうりに、子どもたちも喜ぶはず。たれは、ラー油の量を調整して大人用と子ども用に分けてもいいですね。
【きゅうりのラー油冷しゃぶ】
<材料・2人分>
きゅうり3本、豚ロースしゃぶしゃぶ用肉150g、ラー油だれ(バターピーナッツ大さじ2強、長ねぎのみじん切り8cm分、しょうがのみじん切り1かけ分、にんにくのみじん切り1/2片分、しょうゆ大さじ3、砂糖、酢各大さじ1、ラー油小さじ1)・塩、片栗粉
<作り方>
1.きゅうりは両端を少々切り落として、塩小さじ1/2をふり、まな板の上で転がして板ずりし、しばらくおく。
2.ラー油だれのピーナッツは、粗く刻む。ボウルにラー油だれの残りの材料とともに入れて混ぜる。
3.1をさっと水で洗って水けをきり、めん棒などでたたいて手で食べやすい大きさに割る。
4.豚肉に片栗粉を薄くまぶしてさっとゆでる。肉の色が変わったら水にとり、取り出して水けをきる。
5.皿に3、4を盛り、2をかける。
(1人分343kcal、塩分4.0g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細