家族からのリクエストが増えるシチュー。かくし味に“みそ”を使えばご飯にベストマッチ!

寒くなってくると家族からのリクエストが増える、シチュー。子どもに魚を食べさせたいと思っているなら、シチューに入れるのもアイディアです。
使いやすいのは、鮭。さつまいもや玉ねぎと一緒に煮るから、自然な甘みも◎。牛乳と相性バツグンのみそをかくし味に入れて仕上げます。きっと魚が苦手な子どもも喜んでパクパク食べてくれますよ。
【鮭とさつまいものクリームシチュー】
<材料・2人分>
生鮭2切れ、牛乳1 1/2カップ、さつまいも1/2本(約120g)、玉ねぎ1/2個、マッシュルーム4個、パセリ適量、小麦粉、バター、みそ
<作り方>
1.さつまいもは皮つきのまま5mm厚さの半月切りにする。玉ねぎは6等分のくし形切りにする。マッシュルームは縦半分に切る。鮭はあれば骨を除いて4等分に切り、小麦粉を薄くまぶす。
2.フライパンにバター大さじ1を溶かし、鮭を並べ入れて焼きつける。うすく焼き色がついたら上下を返し、両面に焼き色がついたらいったん取り出す。
3.フライパンにバター大さじ1を足し、さつまいも、玉ねぎ、マッシュルームを加えて炒める。玉ねぎが透き通ったら牛乳と水1カップを加え、みそ大さじ1 1/2~2を溶き入れる。煮立たせないようそっと混ぜながらとろりとするまで4~5分煮る。2を戻し入れ、さっと煮る。器に盛り、パセリをちぎって散らす。
(1人分441kcal、塩分2.2g、調理時間15分)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細