面倒だから今年は大掃除パス…そんな私がやってみたキッチン掃除
今年も残すことあと数日。
そろそろ本腰入れてアレをやらないといけません。
大掃除…!
ただ寒い…寒いの苦手なんです。
何で真冬にそうじしなきゃいけないんですか…
夏じゃいけないんですか…

面倒くさいからもう今年はパスしようかななんて思っていた私の目に飛び込んできたレタスクラブの記事
「掃除のプロ高橋由紀さんが伝授!キッチンの大掃除は洗剤選びが肝!」
洗剤が何とかしてくれるならやってみようと重い腰をあげてみました。
キッチンって一番面倒くさい所なのでここが終われば私の大掃除エンジンも温まる気がする…
という訳で油汚れに強い住居用の合成洗剤を早速購入しやってみた!

がっつり落とす系の洗剤って、日常的にあまり使わないんですよね。
変な所ナチュラル思考…
添加物たっぷりのお菓子大好きなくせに…
とりあえず油汚れの付いたもの全部シンクに投げ込んでこれでもかってくらいスプレー噴射!!

5分って書いてあったけど、こういうの余分にやるタイプなので10分ほどつけてから水でジャバ―。
壁やコンロ、レンジフードの外側なんかも布に吹き付けてふきふき。

掃除は面倒だけど汚れが落ちるのって楽しいですよね。
普通の洗剤でごしごし擦ってたあの頃の自分にさようなら。
油汚れを溜め込まないためにもっと日常的に活用していきたいと思います。

他の場所も頑張ります……
作=トキヒロ
Information
■出典:『レタスクラブ』11/25発売号 掃除のプロ高橋由紀さんが伝授!キッチンの大掃除は洗剤選びが肝!
※最新の『レタスクラブ』(25日発売)で気になった記事を、人気ブロガーが試してみる・やってみる連載「Webレタス隊」、ちょこちょこ更新されるので見に来てくださいね!
「Webレタス隊」記事一覧
※最新の『レタスクラブ』(25日発売)で気になった記事を、人気ブロガーが試してみる・やってみる連載「Webレタス隊」、ちょこちょこ更新されるので見に来てくださいね!
「Webレタス隊」記事一覧
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る