すきま時間にラクラクできる!「やせグセ」ポーズでやせやすい体に大変身
1週間続ければ、無理なく自然に「やせグセ」がつき、さらに続ければ、やせ体質になって太らない体も夢じゃない! 多くの人気モデルや女優の体形を変えてきたカリスマトレーナー・横手貞一朗さんが教えてくれた、とっておきメソッド、ふだんの生活でできる「やせグセ」ポーズがこちら!
すき間時間で「股関節ゆるめポーズ」


足を大きく開いて腰を落とし、股関節を刺激。上半身は前傾しないよう注意し、骨盤を立てること。体中の緊張が解けて股関節の稼動域も広がり、代謝アップにつながります。
歩くときに「やせ歩きポーズ」


前かがみになっている姿勢を、骨盤を立てて重心を後ろにするだけでもエクササイズ効果は大! 背筋とひざを伸ばし、顔は正面に向けて。気づいたときにはいつでも大股に歩いてみて。
横手さんadvice:歩く、座るは誰でも毎日する動き。ふだんの動作中に少し気をつけるだけで、やせグセはつくんですよ!
一目で分かる! やせグセポーズ早見表

切り取って壁に貼っておけば、一目で動きが分かって便利。持ち歩けるので、旅先などでも気軽にできます♪
ポーズに慣れてしまえば、5~6分で終了し、忙しい朝でもササッとできて効果はテキメンです。本格的な夏が来る前に「やせグセ」をつけて、すっきりボディをゲットして!!
監修=横手貞一朗 撮影=中村利和(BOIL) モデル=加藤菜美(Positive Link) 編集協力=黒木博子(smile editors)
Information
数多くの人気モデル、女優、アスリートなどから絶大な信頼を得る、ボディメイクトレーナー。膨大な指導の経験を基に、「Positive Link Studio」を開設。ムダなく全身の筋肉・骨格、メンタルのバランスを整える達人。
★こちらの記事もあわせてチェック!
1週間「やせグセ」ポーズで一生太らない体を手に入れる方法
背中のハミ肉さようなら! 脂肪が燃えやすい体になる「やせグセ」ポーズ
大きな筋肉を動かして脂肪が燃え続ける体質に! 最強「やせグセ」ポーズ
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細