トマト&にんにくで夏バテ対策! 暑さに負けないスタミナ料理3選

まだまだ厳しい暑さが続く日本の夏。熱中症対策として水分補給も大切ですが、普段の食事の中に「スタミナ」がある食材を取り入れることも重要です。そこで今回は、暑さに負けないスタミナ料理をピックアップしました。にんにくやとうがらしなどの力がみなぎる食材を加えて、元気に夏を乗り切っていきましょう!
とり手羽のにんにくやわらか煮
【材料・2人分】
とり手羽元 8本、トマト 1個、にんにく(皮つき) 3~4片、パセリのみじん切り 少々、スープ(顆粒スープの素 小さじ1、水 1カップ)、ローリエ 1~2枚、塩、こしょう、オリーブ油、酢(または白ワインビネガー)、バター
【作り方】
1. 手羽元はしっかりめに塩、こしょうをふる。トマトは横半分に切り、種を除いてざく切りに。
2. 厚手の鍋にオリーブ油大さじ1強を熱し、手羽元を皮目から入れて全面に焼き色をつけ、にんにくを加える。ふたをして弱めの中火で約10分蒸し焼きにする。
3. ふたを取り、ペーパータオルで出てきた脂を軽く拭き取る。酢大さじ3を加えて煮立たせ、鍋底を木べらでこそげるように炒め、スープ、トマト、ローリエを加える。強火にし、汁けをとばしながら肉がやわらかくなるまで煮る。塩、こしょう各少々で調味し、バター小さじ1を加えてひと混ぜする。器に盛り、パセリを散らす。にんにくを潰して皮を除き、肉につけて食べても。鍋に酢を加えたら、鍋底を木べらでこすってうまみをこそげ取る。
(1人分460Kcal、塩分2.6g、調理時間25分)
トマトの甘酸っぱさと、にんにくの香りがとり手羽先にしみ込んでいます。下味としてしっかりと塩こしょうをふって、味つけにメリハリをプラスしましょう。一緒に煮込んだにんにくをつぶして肉にからめれば、さらに美味しくいただけそうですね。
トマトのマリネ
トマトの酸みとはちみつがベストマッチ。マリネ液を混ぜたあとに少し時間をおくとよりスッキリとしたマリネになりますよ。

シーフードのトマトパスタ
えびやいかなどのシーフードのうまみがパスタに染みだしています。最後にゆで汁を大さじ1~2杯加えると口当たりがまろやかに。

にんにくやとうがらしは、普段から作っている料理に加えてもアクセントとして活きるはず。暑い日は食欲が落ちてしまいがちですが、毎食しっかり食べれば夏を健康的に楽しむことにも直結します。活力をつける料理で、夏バテしない身体を目指してみては?
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細