きゅうりを干すと美味しくなるって知ってた!?味がぎゅっと詰まった干しきゅうりに感動
こんにちは。チカ母です。
今回、レタスクラブを見て「これ食べてみたい!」となったのは、
きゅうりのかみごたえがたまらない
「干しきゅうりととり肉の塩炒め」
きゅうりを…干す…?

これまでの人生で、干しきゅうりなるものを食べたことがなかったので
どんな味になるのか、食感はどう変わるのか楽しみです。
早速干してみましょう!

きゅうり2本を2〜3mm幅の斜め切りにして
日の当たる所で3〜4時間。裏返したら夕方には完成!

これを使って、今回の料理を作っていきます。
材料はコチラ!
とりむね肉…1枚(約250g)、酒…大さじ1、塩こしょう…各少々
干しきゅうり…2枚分、酒…大さじ1、しょうゆ…小さじ1、塩こしょう…各少々、サラダ油…大さじ1

下味をつけたとり肉を炒めて、干しきゅうりを入れ味付けして、汁気が無くなるまで炒めたら完成!

“きゅうりを干す”ということに驚いてばかりいましたが
きゅうりを炒め物に使うのも初めてです。
さて、きになるお味は…?

きゅうりが甘い!?
干してあるからか、味がギュっと詰まっているような。
とり肉との相性もばっちり!
やわらかいとり肉に、噛み応えが増した干しきゅうりがアクセントになっています。
味付けもさっぱりとした塩味なので、子どもにも好評でした!
作=チカ母
▶Twitter:
@Chika_mother▶ブログ:
抱っこだ立つんだ揺れるんだInformation
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る