食卓の品数革命!野菜にお湯をかけるだけで副菜が作れるってマジで!?
こんにちは
吉木ゆんです。
皆様、毎日作るごはん、しっかり副菜作ってますか?
私は作ってません(笑)
ただでさえ毎日作るのも大変なのに副菜まで作ってる人は本当に尊敬します。
それが2食や3食となるとさらに憂鬱。
私は子供とご飯を食べてしまうので、基本的に夫のご飯は別で作ってます。
ですがとってもメンドクサイ時は丼ものばかりです(笑)
丼もの楽ですよね。
私だけじゃないですよね・・・?ね・・?

メンドクサイ時とか言いましたが、かなりの確率で丼ものです。
なんなら丼ものじゃなくても出すときにご飯の上に乗せて出しちゃいます(最低)
洗い物も少なくてすみますしね!!!
でも作り終わった後大体、うわーーー・・・・めんどくさがりで適当な妻だなーとか思ってます。
副菜すらない丼もの夕飯!笑

仕事から疲れて帰ってきてこのズボラご飯が続いたらうんざりしてしまいますよね。
そんな時こんな特集を発見・・・!

湯がけ副菜!?
めんどくさがりの私歓喜・・・!!!!
野菜にお湯をかけて調味料とあえるだけでいいって本当に??
鍋にお湯沸かして茹でなくていいの?
ちょっと疑いつつも丁度材料がそろっていたので試しに
「ひらひらズッキーニのレモンラー油」を作ってみることに。

●材料と作り方(2人分)
ズッキーニ1本は皮むき器で縦に薄く削る。
ざるに入れて熱湯約3カップをかけ、ペーパータオルで押さえて水けをとる。
器に盛り、レモン汁小さじ2、塩小さじ4分の1弱、ラー油適量をかける。

私、本当に、鍋洗うの嫌で、鍋どころか洗い物が多いのが嫌なので本当にこれはすごいと思いました。
ポットにお湯沸かすだけなんだもん・・・!!!
葉野菜や葱、根菜、色んな野菜で作れるのでアレンジも無限。

いつもの地味で味気なくて適当な夕飯が一気に手の込んだ夕飯に!!!!!!
副菜があると食卓が華やかでいいですね。
私もなんかやった感がありました。
適当でごめんね~と言いながら出していたご飯を自信もって出せる日が来ようとは・・・。
だって副菜作ってるもの!!へへん
かなりの時短にもなります。
忙しい時やメンドクサイ時に役立つなぁと思いました。
本当にとーっても簡単なので皆様も是非試してみてください!
作=吉木ゆん
吉木ゆん

▶Twitter:
@yoshikiyun▶ブログ:
うちのムスメは塩対応Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る