パパっとできた! 「えのき」を使った簡単和えもの5選

#食   
「えのきの梅あえ」


年間を通して出回っている「えのき」は、毎日の献立を助けてくれる万能食材。食物繊維が豊富なのでダイエットや便通の改善にも持ってこいです。そこで今回は、えのきを使った簡単和えもの5選をご紹介。どのメニューもパパっと作れるので、レパートリーを増やしてもりもり食べましょう!

えのきの梅あえ


【材料・2人分】

えのきたけ 1/2袋(約50g)、梅干し 1/2個、削りがつお 少々、酒、しょうゆ

【作り方】

1. 梅干しは種を除いて、包丁で粗めにたたく。えのきたけは長さを半分に切ってほぐし、耐熱皿に入れ、酒小さじ1をふる。ラップをふんわりとかけ、電子レンジで約1分加熱する。

2. えのきが熱いうちに梅肉をからめてなじませる。しょうゆ少々で調味し、器に盛る。削りがつおをのせる。

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。

(1人分8kcal、塩分0.3g、調理時間5分)

梅干しは種をしっかりと取り除き、包丁を使って粗めにたたくのがポイント。電子レンジで加熱したら、えのきが熱いうちに梅肉とからめてなじませましょう。食卓に並べるだけでなく、おむすびの具材にするのもおすすめです。

アボカドのりえのき


練りわさびのピリッとした味わいが楽しめる1品。電子レンジで温めるときは、ふんわりとラップをかけるようにしてくださいね。

まろやかな食感がたまらない!「アボカドのりえのき」


にらとえのきのごまあえ


「にら」と「えのき」は熱湯で一緒にさっとゆでて、食感を残すと◎。残ったにらは粗みじんに切って小分けにし、冷凍保存すれば他のお料理にも使えます。

「にらとえのきのごまあえ」


えのきの梅ザーサイあえ


ザーサイのうまみと、梅のさっぱりとした酸みが味の決め手です。電子レンジで加熱したあとは、ラップを外して粗熱をとるのを忘れずに。

「えのきの梅ザーサイあえ」


えのきの梅おかかあえ


えのきたけときゅうりのシャキシャキとした食感がやみつきになりそう。削りがつおをちらせば見た目の華やかさもアップします。

「えのきの梅おかかあえ」


えのきを調理するときは、石づきに近い根元部分を4~5cmぐらい切り落としてからほぐすと使いやすくなります。余ったえのきたけは密閉して冷蔵庫に入れれば、2~3日は日持ちするので覚えておくと便利ですよ。

この記事に共感したら

Information

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)