えのきの梅おかかあえ
時短でラク
21kcal
0.8g
5min


材料(2人分)
えのきたけ…1袋(約100g)
きゅうり…1/2本
梅干し…大1個
削りがつお…小1袋(約3g)
・しょうゆ
きゅうり…1/2本
梅干し…大1個
削りがつお…小1袋(約3g)
・しょうゆ
作り方
- えのきたけは粗くほぐして耐熱皿に並べ、ラップをかけて電子レンジで約1分加熱する。粗熱がとれたら軽く水けを絞り、長さを半分に切る。きゅうりは斜め薄切りにしてから細切りにする。梅干しは種を除いて、包丁でたたく。
- ボウルに1の梅干し、削りがつお、しょうゆ小さじ1を合わせ、えのきたけ、きゅうりを加えてあえる。
※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
このレシピの参考動画
食材の扱い方・ポイント

- えのきたけ
- 流通するえのきたけは栽培もので、暗い室内で栽培されるため白く、黄褐色でかさも大きく開いた…

- きゅうり
- サラダ・漬けもの、酢のものと、みずみずしい食感で涼を楽しむきゅうりは、もっともなじみの深…
おすすめ読みもの(PR)
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ33572品をご紹介!