大根ムダなく使い切り! 苦手な作業をがんばった先にあった至極の味わい
こんにちは。
吉木ゆんです。
今回は
ダメにしがちな食材を
『一気に使い切るレシピ』
に挑戦してみようと思います。
突然ですが、皆様、大根をおろす作業は得意ですか?
私は非常に非常に苦手です。
大根おろしは毎回夫に頼むくらい苦手で、ついつい大根おろしを使う料理は避けがち・・・。
でもさぁ・・・
大根おろしって凄く美味しいんだよねぇ。
大根丸々一本買うとやっぱり3分の1位は残ってしまうし、大根おろし料理を作れば消費できるんだよねぇ。
と、言うことで、今回のメニューはこちら
とり肉のおろし煮
大根をおろすのは嫌いだけど、ものすごーーい美味しそうだから頑張る!

【材料】(2人分)
大根…1/3本(約300g)
とりもも肉…大1枚(約300g)
塩 こしょう 片栗粉 ごま油 しょうゆ みりん 砂糖
です。
【作り方】
1、大根は皮付きのまますりおろす。とり肉は3センチ四方に切り、塩、こしょうを各少々ふって片栗粉を薄くまぶす。
2、フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、とり肉を入れて両面こんがりとするまで焼く。大根おろしを汁ごとと、しょうゆ大さじ2、みりん大さじ1、砂糖小さじ1を加えて混ぜ、蓋をして弱火で約5分、肉に火が通るまで煮る。
3、器に盛り、好みで青じその千切りをのせる。
さぁ、大根をおろそう・・・

無との戦いでした。
もっと楽なおろし器とかあると思うんですけどね・・・
うちは簡単なおろし器しかないので、無心でおろしました(笑)
ですが、大根さえおろしてしまえば後は簡単!


すんごい美味しそう。
見た目でもうさっぱりしてる・・・
早く食べたいー!
と、思いましたがここで夫向けにアレンジ。
倍の量で作っておいたので、残りの半分にはお酢を入れる事に。

このレシピにお酢が合わないわけない!
と思ったので、作ってみたんですが、本当に美味しかった。
甘めの味付けにお酢が加わってなんともさっぱりな仕上がりに。

通常レシピのおろし煮はもちろんめちゃくちゃ美味しかったです。
大根おろしはちょっと面倒だけど、そこを乗り越えた先にはとっても美味しい料理が待っている!!!
ちなみに夫は2人前一人で食べました(笑)
是非皆様もお試しあれー!
作=吉木ゆん
吉木ゆん

▶Twitter:
@yoshikiyun▶ブログ:
うちのムスメは塩対応Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る