時間がないのに子どもがごはんと言ってくる…!そんな時はフライパンひとつのスピード麺


てなわけで、フライパンひとつでできる(←ここ重要)
「お好み焼き風うどん」を作ってみました!!
【レシピ】
材料(2人分)
・冷凍うどん…2玉
・豚こま切れ肉…150g
・きゃべつ…大2枚(約200g)(一口大に切る)
・青のり、紅しょうが…適量
■ソース
・中濃ソース…大さじ2
・和風だしの素…小さじ1
・水…70ml
【作り方】
1.フライパンにうどんを凍ったまま入れ、豚肉、キャベツを重ね、ソースの材料を混ぜてまわしかける。ふたをして中火にかけ、約6分蒸し煮にする。
2.ふたを取り、強めの中火でほぐしながら水分をとばすように炒める。器に盛り、青のりをふり、紅しょうがを添える。好みでマヨネーズをかける。

フライパンひとつで出来るので、洗い物も少なくて済むし、
なにより、うちの息子達が麺類とお好み焼きが大好きなおかげで、
ひたすら黙々と食べてくれて助かりました…!
ちょっとの間でも休みたいママやパパにもおすすめです。
作=やまもとりえ
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る