もう調味料は不要!塩と砂糖だけでこんなに美味しい洋風炒めができた!
こんにちは、育田花です。
秋になり、遠足や展覧会、運動会とイベント盛り沢山で、ますますドタバタと過ごしております。
夕方にはもうヘトヘトなため料理はなるべく時間短縮でさっさと準備を済ませたい派。なので、料理に使う調味料は市販のドレッシングタイプのものをよく愛用しています。

便利ですよね…!でも色んな味を買い過ぎてしまって次第に冷蔵庫を圧迫していくし、何せ一本あたりのお値段も激安!とはいかないので家計も圧迫しがちです。
そんな我が家に朗報!
家にある調味料だけで味付けできちゃうレシピが今月のレタスクラブに掲載されていたので作ってみました。

牛こまとブロッコリーの洋風炒め
[材料/2人分]
塩、砂糖 各小さじ1/2
バター 10g
生こま切れ肉 200g
ブロッコリー小1個 (約200g)
(小房に分け、 電子レンジで約3分加熱する)
まずは味つけ!
フライバンに牛肉を入れ、 塩、 砂糖をまぶして約5分おく。
あとは妙めるだけ!
バター、ブロッコリーを加えて強火にかけ、 約2分ほぐしながら妙める。

おいしい洋風料理を作るのに、必要な調味料はたったの2つ!
塩に砂糖を加えることで、 カドがとれてまろやかな味に。
バター、塩、砂糖!これなら簡単に味付けできます。

さらに、ブロッコリーなんかは冷凍のものを使うと本当に簡単!
ブロッコリーと牛肉は普段オイスターソースで炒めるだけの我が家ですが、洋風の味付けが仲間入りしたので今後どんどん活用していきたいです。
作=育田花
いくたはな

Information
※他の人気インフルエンサーの「やってみた」企画もチェック!
『レタスクラブ ’19 11月増刊号』
▼「レタスクラブ ’19 11月増刊号」情報はこちらから▼
■最新号詳細はコチラをチェック:『レタスクラブ』
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る