これぞ食育!お手伝いを2歳児に頼んだらあっという間に好き嫌い克服!
こんにちは。
吉木ゆんです。
新じゃがいもの時期ですね!
スーパーにもチラホラ姿を現した新じゃがいも。
小さくて可愛いですねー!
私は普通のじゃがいもより新じゃがいものが断然好きです。
と言う事で今回は
皮を剥かずに、まるごと調理できですぐおいしい
「新じゃがって超便利!」
から
【ホットポテサラ】を調理してみました。
あらかじめ謝っておきたいことが一点
今回、皮を剥かないで調理できて楽!
な料理なのに、無心で作っていたせいか普通に皮剥きしてしまいました笑

本当ぬけてる笑
わざわざめんどくさい事してやんの、、、。
ホットポテサラの作り方はこちら
【材料 2人分】
新じゃがいも 8~10個(約300g)
卵 2個
玉ねぎ 1/4個
パセリのみじん切り 大さじ1
酢 塩 マヨネーズ
【作り方】
1.玉ねぎは縦薄切りにする。新じゃがはよく洗って鍋に入れ、かぶるくらいの水を入れて中火にかける。沸騰したらふたをして弱火にし、15分~20分ゆでる。同時に別の鍋に卵、かぶるくらいの水を入れて中火にかけ、沸騰したら弱火にして、7~8分茹でて皮を剥く。
2.新じゃがに竹串がすっと通るようになったら、湯を切って再び中火にかけ、鍋をゆすりながら余分な水分を飛ばす。
3.新じゃががあつあつのうちに、酢小さじ1を振り入れ、卵を加えてフォークでくずす。すぐに玉ねぎを入れて混ぜ、塩小さじ1/4強、マヨネーズ大さじ2、パセリを加えて混ぜ合わせる。
実はうちの長女アコ、ポテサラが苦手でして、じゃがいも、卵を嫌がるのであまり食卓には並ばなかったんです。
どうにか食べてもらいたいと思い、思いついたのが、2歳児にもできるお手伝い。
【一緒に潰す!】

食べてくれないものがある時は一緒に作る事によって興味を持たせる作戦!
この方法が結構効くんです笑


混ぜながらめっちゃ食べてました笑
そんなこんなで完成~!!
皮剥いちゃったホットポテサラ!
(本来は皮ごと潰してそのまま食べられるっていうレシピです!笑)

ポテサラって私作りたての温かい方が好きです。
ホクホクだしクリーミーでとってもおいしい!
ポテサラ苦手なアコもめちゃくちゃ食べてました!
好き嫌い克服、、、!
皆様も是非新じゃがいもを使ってホットポテサラを作ってみてはいかがでしょうか?
作=吉木ゆん
吉木ゆん

▶Twitter:
@yoshikiyun▶ブログ:
うちのムスメは塩対応Information
▼『レタスクラブ ’20 3月号』情報はこちらから▼
▼楽天ブックスで購入▼
●料理● 力尽きた日の晩ごはん
∟「お惣菜」を買ってきた日、さっと作れるサブおかず
∟にんじん・たまねぎ・じゃがいも で買い物要らずレシピ
∟休日は「袋麺」でなんとか乗りきる!
∟新じゃがって超便利! →皮をむかずにまるごと使えるレシピもご紹介
●整理・収納● 1日1 回、ものと向き合う「捨てゲーム!」
●掃除●「ゴミ箱」を見直したら家事がラクになった!
●健康●花粉、ほこり 春のムズムズ何とかして~! …ほか
●美容●今さら聞けない、ファンデーションの塗り方
●大人気連載!●
∟大人気2・5次元俳優・黒羽麻璃央さんの「もっとそばにおいでよ」
∟ NEWSは増田貴久さん、宝塚は月組・暁千星さん、LETTUCE MEETSは堤真一さん
∟コミックエッセイ連載陣…小栗左多里、まずりん、おづまりこ、野原広子、卵山玉子、じゃんぽ~る西、たかぎなおこ
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る