サッシレールが短時間でピッカピカ♪【ダイソー】「ペットボトルにつけるスリムブラシ」

春になり、暖かい季節になってきましたよね。

そこで私は、今まで寒いからといって避けていた窓付近のお掃除をしようと決心しました!

少しでも楽にお掃除ができるグッズがないかダイソーをパトロール♪

窓のサッシレールをらくらくお掃除できそうなグッズを発見しました!

【ダイソー】の「ペットボトルにつけるスリムブラシブラシ」


「ペットボトルにつけるスリムブラシ」 100円(税抜き)

【画像を見る】ペットボトルにつけるスリムブラシ


サイズ 全長 約 10cm

    ブラシ部分 約縦7×横1.5cm

ペットボトルに取り付けるだけ


この「ペットボトルブラシ」はペットボトルに水を入れて、キャップをはめる部分に取り付けて使います。

今まで、歯ブラシで擦って水で流して掃除をしていた私にとってかなり画期的なグッズ!

水がブラシから出てくるグッズなので、手間をかけずにお掃除ができそうだなと感じました。

赤色ボタンを押せば水がとまり、水色ボタンを押せば水が出ます。

このボタンがあるおかげで、無駄な水を使うことなく、節水しながらお掃除をすることができそうです。

さっそく、お掃除スタート♪

汚れたサッシレール


汚れていたサッシレールを「ペットボトルにつけるスリムブラシ」で水を出しながらこするだけで…

水を出しながらこするだけ


簡単に汚れが落ちました!最後に布で水滴を拭えば、こんなにきれいに♪

ピカピカになったサッシレール!


たった3分ほどで汚れていたサッシレールが生まれ変わりました!

以前はコップなどに汲んだお水をまずz流し、その後ブラシでこすっていましたが、

これなら片手で水とブラシの操作ができるので、時短で掃除ができました。

今回はサッシレールのお掃除に使いましたが、タイルの目地のお掃除にも使用可能なようです。

サッシレールやタイル掃除に便利な「ペットボトルにつけるスリムブラシ」、ぜひダイソーでチェックしてくださいね♪

文=はらまま

この記事に共感したら

はらまま

はらまま
夫と娘、3人暮らしの主婦ライター。好きな場所はハワイ ♪家族で大好きなハワイ旅行に行く為に、毎日の節約を頑張っています! もっと見る

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

関連記事

おすすめ読みもの(PR)

ピックアップフレンズ

フレンズをもっと見る

「フレンズ」レポ一覧

「フレンズ」レポランキング

「フレンズ」レポランキングをもっと見る

今さら聞けない!常識集