料理のマンネリ解消夕飯レシピ「ぶりとにんじんのスタミナ炒め」

特売になりやすい旬のぶり。大根と一緒に煮てもおいしいけれど、ぶり大根ばかりではちょっとマンネリ……というときに、試したいスタミナ炒めです。ビタミン豊富な緑黄色野菜もたっぷり使うので、一週間の疲れが吹き飛びます。フライパンでチャチャッと調理して、元気&エネルギーをチャージ!
【ぶりとにんじんのスタミナ炒め】(1人分294Kcal、塩分2.0g、調理時間15分)
<材料2人分>ぶり2切れ、下味(酒・しょうゆ・片栗粉各小さじ1)、長ねぎ1/3本、にんじん1/3本、にら1わ、合わせ調味料(おろしにんにく小さじ1、しょうゆ・酒各大さじ1、砂糖小さじ1)、サラダ油、ごま油
<作り方>
1.ぶりは1cm幅の棒状に切り、下味の材料をもみ込む。ねぎは斜め1cm幅に切る。にんじんはせん切り、にらは4~5cm長さに切る。
2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱し、ぶりを入れて全体をこんがり焼きつける。フライパンの端に寄せ、あいたところにねぎとにんじんを入れて炒め、油がなじんだら全体を炒め合わせる。
3.野菜がしんなりしてきたら、にらを加えて炒め合わせる。にらに油がなじんでしんなりしたら、合わせ調味料を加えて手早く炒め合わせ、ごま油少々を回し入れてさっと混ぜる。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「本坊酒造「桜島 年号焼酎 2025 年」」
旬を味わう♪ 2025年収穫の新鮮なさつま芋で造られた秋季限定新酒
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
3位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
4位「お姉ちゃんなんだから」なんでいっつも損ばかり。妹のことが小さいときから大嫌いでした/世界で一番嫌いな女(1)
-
5位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細