ひと工夫でとっても豪華!レストラン風メニューのレシピ5選
技ありパン粉がポイント「ミラノ風ビッグチキンカツ」

<材料2~3人分>
とりむね肉(皮なし)…1枚(約200g)、ベビーリーフ…適宜、レモンのくし形切り…4切れ、チーズパン粉、パン粉…50g、粉チーズ…大さじ2、パセリのみじん切り…大さじ1、ころも、小麦粉…大さじ4、水…大さじ2 1/2、塩、こしょう、オリーブ油
<作り方>
1.バットにチーズパン粉の材料を入れて混ぜ合わせる。ころもの材料はボウルに入れてよく混ぜ合わせる。
2.とり肉は厚みのある部分に切り目を入れて開く。肉全体をおおうようにラップをかけ、めん棒などでたたいて1cm厚さにし、塩、こしょう各少々を両面にふる。1のころも、チーズパン粉の順につける。
3.フライパンにオリーブ油大さじ3を熱し、2を入れて2~3分揚げ焼きにする。こんがりと焼き色がついたら上下を返して弱火にし、同様に約3分揚げ焼きにする。油をきり、食べやすい大きさに切って器に盛り、ベビーリーフとレモンを添える。
※この料理は、直径26cmのフライパンを使って調理しています。
やわらかくて食欲そそる香りに仕上がり満足。粉チーズとパセリを混ぜたパン粉が決め手です。揚げ焼きなので後片付けも簡単!
一度は試したいお店メニュー「あじのエスニック風アクアパッツァ」

玉ねぎやセロリにあじをのせ、蒸し焼きに。出来上がりの華やかさが素敵な一品です。
簡単なのに豪華!出汁が香る「和風ローストビーフ」

レンジで牛かたまり肉を加熱するのでお手軽です。加熱後はつけ汁に入れて、野菜と一緒に味を染み込ませるだけでOK!
バジルとケチャップは相性抜群!「カリッと食感のピザ餃子」

バジルやケチャップなどで味付けしたあんがポイントです。仕上げにチーズを入れてこんがり焼けば、美味しいピザ風餃子に。
ザクザク食感に大満足!「フレークごろものエビフライ」

パン粉の代わりにコーンフレークで衣付け!レンジ調理とは思えない、見た目も食感も良いお手軽レシピです。
定番のつくり方にひと工夫するだけで、特別な日にもピッタリのオシャレで豪華な料理ができそうですね! ひと工夫といっても、どれもちょっとしたことなので難しくありません。ぜひトライしてレパートリーに加えてくださいね。
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細