-
1
- 2
冷凍シューマイを大胆アレンジ!子どもが喜ぶえびマヨうどんとシューマイチャーハン

単体で食べてもおいしい冷凍シューマイだけど、実は料理の具材として使うのもおすすめなんです。味が完成されているので味つけを失敗する心配もなく、シューマイのうまみがおいしさを引き立ててくれます。冷凍シューマイの大胆アレンジで料理をボリュームアップしちゃいましょう!
冷凍えびシューマイを人気のえびマヨ風にアレンジ
なんちゃってえびマヨうどん

▷材料(2人分)
・冷凍えびシューマイ……8個
・レタス……3~4枚
・ミニトマト……6個
・冷凍うどん……2玉
・マヨだれ
∟マヨネーズ、トマトケチャップ……各大さじ1
∟レモン汁……小さじ1
∟砂糖……小さじ1/2
∟塩、こしょう 各適量
▷作り方1
冷凍うどんは袋の表示どおりに電子レンジで解凍し、流水でよく洗い、水けをきって器に盛る。冷凍えびシューマイは袋の表示どおりに電子レンジで解凍し、うどんにのせる。
▷作り方2
レタスは1cm幅に切り、ミニトマトは縦半分に切って1 にのせる。
▷作り方3
マヨだれの材料を混ぜ、2 にかける。
【弁当MEMO】

うどんに具材をのせて、たれは別容器に。うどんを詰めるときに、しっかりと水けを拭き取るといたみにくくなる。
Information
<レタスクラブ19年8月号より>
調理・スタイリング/八木佳奈 撮影/豊田朋子
詳しいレシピはこちら!
・なんちゃってえびマヨうどん
・ゴロゴロシューマイチャーハン
▼『レタスクラブ ’20 8月号』情報はこちらから▼
▼楽天ブックスで購入▼
調理・スタイリング/八木佳奈 撮影/豊田朋子
詳しいレシピはこちら!
・なんちゃってえびマヨうどん
・ゴロゴロシューマイチャーハン
▼『レタスクラブ ’20 8月号』情報はこちらから▼
▼楽天ブックスで購入▼
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細