- 1
-
2
余ったらそのまま放置してない? 揚げ玉を使ったアレンジレシピ5選
豆腐と揚げ玉の卵とじ
豆腐は軽く水きりをしてから炒めること。最後にグリーンピースを散らして、彩りよく仕上げるのがポイントです。

チンゲン菜と揚げ玉の煮びたし
チンゲン菜は葉と軸に切り分け、軸は縦1cm幅、葉は横1cm幅に切っておきます。煮汁が煮立ったら、火が通りにくい軸の部分から鍋に入れましょう。

にらと揚げ玉の卵とじ
1cm幅に刻んだにらの食感がアクセントに。直接加熱するのではなく、余熱で卵に火を通すことでかたさをほどよく調節できます。

揚げ玉は料理に加えるだけで食感がよくなる便利な食材。余ったら冷凍保存すれば長い間日持ちするので、常備食材として用意しておくのもいいかもしれませんね。
Information
詳しいレシピはこちら!
・揚げ玉から揚げ
・揚げ玉肉豆腐
・豆腐と揚げ玉の卵とじ
・チンゲン菜と揚げ玉の煮びたし
・にらと揚げ玉の卵とじ
ほかにもいろいろ!「揚げ玉」のレシピ
■おうちキャンプ特集はこちらをチェック!
■夏バテ解消レシピ特集はこちらをチェック!
・揚げ玉から揚げ
・揚げ玉肉豆腐
・豆腐と揚げ玉の卵とじ
・チンゲン菜と揚げ玉の煮びたし
・にらと揚げ玉の卵とじ
ほかにもいろいろ!「揚げ玉」のレシピ
■おうちキャンプ特集はこちらをチェック!
■夏バテ解消レシピ特集はこちらをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細