-
1
- 2
麺類のトッピングにもおすすめ! 卵のうまみが際立つ味つけ卵5選

栄養素が豊富で、良質なたんぱく質をバランスよく含んでいる卵。さまざまな料理に使える食材ですが、少しだけ贅沢をしたいときは「味つけ卵」にするのがおすすめです。そのまま食べるのはもちろん、麺類やどんぶりにトッピングすれば見た目もおいしさも格段にアップ♪ ぜひこの機会に作り方をマスターしておきましょう。
味つけ卵
【材料・2人分】
卵 2個、水、しょうゆ 各1/2カップ、酒、砂糖 各大さじ2
【作り方】
1. 鍋に、水、しょうゆ、酒、砂糖を合わせて火にかける。煮立ったら弱火で約2分煮詰め、完全にさます。殻をむいた半熟ゆで卵を入れ、途中転がしながら30分以上漬ける。
(79Kcal、塩分0.6g)
お弁当のおかずにも大活躍してくれる万能メニュー。特別な調味料は使わず、しょうゆと酒、砂糖のみでシンプルな甘辛味に仕立てましょう。漬け込んでいる間は卵を何度か転がし、まんべんなく漬け汁をなじませるのがポイントです。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細