知ってる?今、美人はみんな「胸鎖乳突筋」を鍛えてる!

頸(けい)部にある、耳の後ろから鎖骨に向かって斜めに伸びている筋肉(下・ピンクの部分)。
首の左右にあり、頭を支えたり、首を曲げたり回したりする動きに使われます。
首にある最大の筋肉で、連動する顔や肩・背中などとも深い関わりが。
あなたはこうなっていませんか?

猫背の人は、肩が上がって首が埋もれています。
首と肩の境目がなく見えるので、美しくないですよ!
鍛えると…美人ムードに!
胸鎖乳突筋によって頭がまっすぐ支えられるようになるため、首が伸びてフェイスラインもスッキリ。
シュッとしたイイ女に!

教えてくれたのは▷木村祐介さん
トップモデルや俳優など多くの顧客を持つパーソナルフェイストレーナー。
美顔と姿勢改善のプログラムはNATUREBODY HOUSEで受講可能(予約制)。
\まずはCHECK!/
首の回り具合で現在の胸鎖乳突筋の筋力を確認しよう!

両肩に指先をあて、首を左右に回しましょう。
あごは上げず、下を向かないように行なって。

自分の指先は見えますか?
思うように回らない人が6割以上だそう。
左右それぞれがどのくらい回るかエクササイズ前の状態を覚えておいて。
Information
撮影/阿部高之 ヘア&メイク/高山ジュン(nude.) モデル/小林眞琴 イラスト/中村千春 編集協力/黒木博子(smile editors) デザイン/monostore
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細