- 1
-
2
夏のおつまみといえば、枝豆! 焼いたり漬けたりでおいしく大変身♪【飲める夏野菜つまみ(1)】
枝豆のじっくり素焼き
焼くだけでうまみが凝縮

[ 材料・2人分 ]*1人分45kcal/塩分0g
・枝豆 (さやつき) ...1/2袋 (約120g)
[ 作り方 ]
1. 枝豆は洗って水けをきらずにフライパンに広げ、弱火にかける。時々返しながら、約5分焼いて、焼き色をつける。好みで塩をふっても。
枝豆のガーリックオイル漬け
にんにくの香りであとを引くおいしさに

[ 材料・2人分 ]*1人分216kcal/塩分2.1g
・枝豆 (さやつき) ...1/2袋 (約120g)
・にんにくのみじん切り ...1片分
・赤とうがらし ...小1本
・塩
・オリーブ油
・粗びき黒こしょう
[ 作り方 ]
1. 枝豆は両端をキッチンばさみで少し切り落とす。鍋に湯を沸かして塩適量を加え、枝豆を好みのかたさに3~5分ゆでる。ざるに上げ、塩小さじ1/2をまぶす。赤とうがらしは種を除く。
2. ファスナーつき保存袋に1を入れ、にんにく、オリーブ油大さじ3~4、黒こしょう少々を加えて袋の上から軽くもんで混ぜる。空気を抜いて口を閉じ、室温に1時間以上おく。
* * *
ゆでるだけでもついつい手がのびちゃう「枝豆」ですが、焼いたり漬けたりしても絶品! いろんなアレンジで飽きずに楽しめそうですね。
次回は、これまた夏の風物詩「とうもろこし」のおつまみをお届けします。
<レタスクラブ20年8月号より>
【レタスクラブ編集部】
Information
・枝豆の梅肉あえ
・枝豆のじっくり素焼き
・枝豆のガーリックオイル漬け
調理/野口真紀 撮影/髙杉 純 スタイリング/中村弘子 栄養計算/スタジオ食 編集協力/早川徳美 デザイン/原 真一朗
▼『レタスクラブ ’20 8月号』情報はこちらから▼
▼楽天ブックスで購入▼
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細
