-
1
- 2
さっと加熱でぷちぷち食感! お酒がすすむとうもろこしのおつまみ【飲める夏野菜つまみ(2)】
ほんのり甘くて食感が楽しい「とうもろこし」。
普段使いならコーン缶が便利ですが、夏なら断然、野菜コーナーで入手を!
さっと加熱した実の歯ざわりのよさは絶品で、お酒もすすむこと間違いなしです♪
「飲める夏野菜つまみ」連載第2回目は、とうもろこしを使ったおつまみです。
▷教えてくれた人
野口真紀さん

料理研究家。高校生と小学生の2児の母で、季節感を大切にした食事を心がけている。お酒も大好きで、おつまみにも季節の野菜をふんだんに取り入れている。
* * *
とうもろこしとベーコンの炒めもの
とうもろこしの甘みにバターの風味がよく合う

[ 材料・2人分 ]*1人分333kcal/塩分1.3g
・とうもろこし ...1本
・ベーコン ...4枚
・オリーブ油
・バター
・しょうゆ
・粗びき黒こしょう
[ 作り方 ]
1. とうもろこしは横半分に切ってから包丁で実を削り取る。ベーコンは3cm幅に切る。
2. フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、ベーコンをさっと炒める。とうもろこしを加えて2~3分炒め合わせ、バター大さじ1、しょうゆ小さじ1を加えてさっと混ぜる。器に盛り、黒こしょう少々をふる。

横半分に切ってから切り口を下にして立てると安定するので、包丁で実を削り取りやすいですよ!
Information
詳しいレシピはこちら!
・とうもろこしとベーコンの炒めもの
・とうもろこしの餃子ピザ
・とうもろこしとオクラのカレー炒め
調理/野口真紀 撮影/髙杉 純 スタイリング/中村弘子 栄養計算/スタジオ食 編集協力/早川徳美 デザイン/原 真一朗
▼『レタスクラブ ’20 8月号』情報はこちらから▼
▼楽天ブックスで購入▼
・とうもろこしとベーコンの炒めもの
・とうもろこしの餃子ピザ
・とうもろこしとオクラのカレー炒め
調理/野口真紀 撮影/髙杉 純 スタイリング/中村弘子 栄養計算/スタジオ食 編集協力/早川徳美 デザイン/原 真一朗
▼『レタスクラブ ’20 8月号』情報はこちらから▼
▼楽天ブックスで購入▼
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細