- 1
-
2
さっと加熱でぷちぷち食感! お酒がすすむとうもろこしのおつまみ【飲める夏野菜つまみ(2)】
とうもろこしの餃子ピザ
パリパリ&ぷちぷちの食感が楽しい!

[ 材料・2人分 ]*1人分125kcal/塩分0.5g
・とうもろこし ...1/2本
・ピザ用チーズ ...20g
・餃子の皮 ...8枚
・トマトケチャップ
[ 作り方 ]
1. とうもろこしは包丁で実を削り取る。
2. オーブントースターの受け皿に餃子の皮を並べ、1枚につきケチャップ小さじ1/2ずつをぬる。1、チーズを等分にのせる。オーブントースターで皮がぱりっとしてこんがりするまで3~4分焼く。
とうもろこしとオクラのカレー炒め
香味野菜とカレー粉の香りで食欲をそそる

[ 材料・2人分 ]*1人分200kcal/塩分0.3g
・とうもろこし ...1本
・オクラ ...5本
・おろししょうが ...1かけ分
・おろしにんにく ...1片分
・サラダ油
・酒
・カレー粉
・塩
・粗びき黒こしょう
[ 作り方 ]
1. とうもろこしは横半分に切ってから包丁で実を削り取る。オクラは1cm幅に切る。
2. フライパンに油大さじ2を中火で熱し、1を炒める。油がなじんだら、カレー粉大さじ1/2、酒大さじ1、しょうが、にんにく、塩、黒こしょう各少々を加え、香りが立つまで炒め合わせる。
* * *
蒸したりゆでたりしておやつに食べることが多い、とうもろこし。生のまま短時間加熱することでより食感が残り、お酒によく合うおかずになるんですね。
次回は、「ズッキーニ」のおつまみです。焼いて、生で、いろんな調理法で楽しむズッキーニ料理をお楽しみに!
<レタスクラブ20年8月号より>
【レタスクラブ編集部】
Information
・とうもろこしとベーコンの炒めもの
・とうもろこしの餃子ピザ
・とうもろこしとオクラのカレー炒め
調理/野口真紀 撮影/髙杉 純 スタイリング/中村弘子 栄養計算/スタジオ食 編集協力/早川徳美 デザイン/原 真一朗
▼『レタスクラブ ’20 8月号』情報はこちらから▼
▼楽天ブックスで購入▼
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細