- 1
-
2
レンチンするからすぐできる!ほくほくじゃがいもを使った和風おかず2選
ビッグじゃがいももち
甘辛あんと相性抜群。モチモチ感もあとを引く

*1人分270kcal/塩分2.2g
▷材料(2人分)
・じゃがいも……2個(約300g)
・白いりごま……少々
・甘辛あん
∟砂糖……大さじ2
∟しょうゆ……大さじ1と1/2
∟片栗粉……小さじ2
∟水……1/2カップ
・水溶き片栗粉
∟片栗粉……50g
∟水……大さじ4
塩 サラダ油
▷作り方1
じゃがいもは皮つきのまま2個一緒にラップでしっかりと包み、電子レンジで約7分加熱する。竹串がすっと通ったらラップごと水に約10秒ひたし、取り出して皮をむく。ボウルに入れてフォークでしっかりと潰し、水溶き片栗粉と塩少々を加え、練り混ぜる。
▷作り方2
直径20cmのフライパンに油大さじ1/2をひき、1 を入れる。上から手で押さえて全体に敷き詰め、中火で熱して焼き色がつくまで約5分焼く。上下を返してふたをし、弱火にして7~8分蒸し焼きにして器に盛る。
▷作り方3
フライパンをきれいにし、甘辛あんの材料を混ぜて入れる。中火で熱して混ぜながら温め、とろみがついたら2 にかけてごまをふる。
成形しないからラクチン♪

大きく焼いて切り分ければ、一口サイズに1個ずつ成形しなくても大丈夫。直接フライパンに入れて平らにするだけで、ボリューム満点の一品に。
【レタスクラブ編集部】
<レタスクラブ19年10月号より>
調理/きじまりゅうた 撮影/澤木央子 スタイリング/しのざきたかこ 栄養計算/スタジオ食
Information
・時短!味しみ肉じゃが
・ビッグじゃがいももち
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細