-
1
- 2
調味料1つ混ぜるだけ。 豚こまの「ズボラ冷凍」がおいしさアップで超優秀!【うちにある食材でのりきろう(9)】
冷凍ポーク

[ 材料・作りやすい分量 ]
・豚こま切れ肉 ...150g
・酒
[ 作り方 ]
豚肉に酒大さじ2をふり、さっと混ぜてなじませる。ラップを広げて豚肉をのせ、空気を抜いて約15×15cmに平らに包む。冷凍用保存袋に入れて冷凍室のトレイにのせ、凍らせる。

酒で風味がよくやわらかに仕上がりますよ!
*冷凍した肉は、1カ月以内を目安に使い切ってください。
* 保存袋は、未使用で清潔な冷凍用を使ってください。ここでは、約20×18cmサイズを使っています。
それではさっそく、冷凍ポークを使ってみましょう!
冷凍ポークを炒めるだけ!
豚肉とキャベツのしょうが炒め
酒で下味をつけた豚肉がふっくらやわらかい

[ 材料・2人分 ]*1人分258kcal/塩分0.8g
・冷凍ポーク (上記参照) ...全量
・キャベツ ...1/4個 (約300g)〈4~5cm四方に切る〉
・しょうがのせん切り ...1かけ分
・サラダ油
・塩
・こしょう
[ 作り方 ]
1. フライパンに油大さじ1/2を中火で熱し、冷凍ポークを凍ったまま入れて塩、こしょう各少々をふる。キャベツ、しょうがをのせてふたをし、約3分蒸し焼きにする。

2. ふたを取り、肉をほぐしながら2~3分炒める。全体に火が通ったら、塩、こしょう各少々で調味する。
Information
詳しいレシピはこちら!
・冷凍ポーク
・豚肉とキャベツのしょうが炒め
・豚肉のピザ風焼き
・豚肉ときのこの甘辛煮
・冷凍ポーク
・豚肉とキャベツのしょうが炒め
・豚肉のピザ風焼き
・豚肉ときのこの甘辛煮
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細