-
1
- 2
フライパンで簡単!ふっくらジューシーに仕上がる「蒸しなす」レシピ3選
なすのみずみずしさをギュッと閉じ込めたおいしさが人気の蒸しなす。フライパン蒸し焼きなら面倒なことはありません! 簡単になすがふっくらジューシーに仕上がりますよ。
『ほぼ100円のなすおかず』(レタスクラブMOOK)から、材料費1人分ほぼ100円でできる「蒸しなす」レシピをご紹介します。
お好み焼き風なす蒸し焼き
肉だねとなすを重ねてふっくら

[ 材料・2人分 ]
なす2個
肉だね
・豚ひき肉…150g
・溶き卵…1個分
・しょうゆ…小さじ1
・塩小さじ…1/4
・こしょう…少々
サラダ油…大さじ1
酒…大さじ2
お好み焼きソース大さじ2
からしマヨ
・マヨネーズ…大さじ1
・練りがらし…小さじ1/3
削りがつお…1/3袋(約1.5g)
[ 作り方 ]
1.ボウルに肉だねの材料を入れて混ぜる。なすは7~8mm幅の斜め切りにする。
2.フライパンに油を中火で熱し、なすを放射状に並べて弱めの中火にし、なすの上に肉だねを円形に広げる。なすが余った場合は、肉だねの上にのせる。なすに軽く焼き色がつくまで約2分焼いたら、酒を鍋肌から加えてふたをし、弱火で3~4分、肉だねの色が変わるまで蒸し焼きにする。途中で水分が足りなくなったら、水大さじ1~2を加える。

放射状のなすの上に肉だねを広げ、酒を加えて蒸し焼きに。酒を入れると風味がよくなり、ジューシーな仕上がりに。
3.ふたを取り、滑らせるように皿に取り出す。フライパンをかぶせて上下を返して戻し入れ、さらに1~2分焼く。
4.なすの面を上にして器に盛り、ソースをぬる。からしマヨの材料を混ぜてポリ袋に入れ、角を少し切り落として絞り出し、さらに削りがつおをのせる。
【材料費のうちわけ】
なす2個…40円
豚ひき肉150g…83円
卵1個…10円
削りがつお1.5g…10円
合計 143円
1人分 72円
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細