- 1
-
2

栗の治部煮(じぶに)風
栗は煮物にしても◎。鶏肉に小麦粉をまぶして入れる治部煮のとろみのある煮汁は、寒い日にぴったり!

焼き栗のお吸いもの
栗づくしの献立を楽しむなら、お吸いものにも栗を入れてしまいましょう!トースターで焼き目をつけて、香ばしい栗の香りを楽しんで。

マロンクリーム
生栗をたっぷり使った贅沢すぎるマロンクリーム。パンにつけたり、スイーツに添えたり…栗好きにはたまらない一品です。

栗は準備に手間と時間がかかりますが、完成した料理を食べると「頑張ってよかった!」と思える逸品ばかり。今しか味わえない”栗づくし”の食卓を自宅で楽しんでみてはいかが?
文=齋藤久美子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
プレゼント企画
「腸活に関するアンケートに答えてQUOカードを当てよう!」
QUOカード1,000円分が3名様に当たる!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
2位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位「私もキレイ、あの子もキレイ」でいいじゃん。白川さんの最強メソッド/メンタル強め美女白川さん1(1)
-
5位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細
