- 1
-
2

栗の治部煮(じぶに)風
栗は煮物にしても◎。鶏肉に小麦粉をまぶして入れる治部煮のとろみのある煮汁は、寒い日にぴったり!

焼き栗のお吸いもの
栗づくしの献立を楽しむなら、お吸いものにも栗を入れてしまいましょう!トースターで焼き目をつけて、香ばしい栗の香りを楽しんで。

マロンクリーム
生栗をたっぷり使った贅沢すぎるマロンクリーム。パンにつけたり、スイーツに添えたり…栗好きにはたまらない一品です。

栗は準備に手間と時間がかかりますが、完成した料理を食べると「頑張ってよかった!」と思える逸品ばかり。今しか味わえない”栗づくし”の食卓を自宅で楽しんでみてはいかが?
文=齋藤久美子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細