これなら家族も大満足!豆腐がメインのヘルシーレシピ5選
ボリューム満点!ヘルシーだけど主役級のおいしさ
お豆腐は良質なたんぱく質をとれる、ヘルシー食材の代表格。たんぱくなイメージですが、だからこそどんな食材とも相性がよく、組み合わせ次第でさまざまなメイン料理に変身します。今回は夕食のメインディッシュになるようなお豆腐料理をご紹介します。
リコピンたっぷり「トマト麻婆豆腐」

<材料2人分>
絹ごし豆腐…1丁、豚ひき肉…150g、にんにくのみじん切り…大さじ1、しょうがのみじん切り…大さじ2、カットトマト缶…1/2缶(約200g)、長ねぎのみじん切り…大さじ3、豆板醤(トウバンジャン)…大さじ1/2~1、とりガラスープの素…小さじ1/2、水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1/2、水大さじ1)、サラダ油、トマトケチャップ、みそしょうゆ、砂糖、ごま油、ラー油、粗びき黒こしょう
<作り方>
1.フライパンにサラダ油大さじ1と1/2を熱し、にんにく、しょうがを入れて炒める。香りが立ったら豆板醤を加えて炒め、油がなじんだらケチャップ大さじ1を加えて炒める。ひき肉を加えて炒め、ぽろぽろになったら、みそ大さじ1を加えて炒める。
2.水1カップとスープの素を加えて煮立たせ、カットトマトも缶汁ごと加えて混ぜる。再び煮立ったら、豆腐を3cm角に切って加え、全体にからまるようにフライパンを時々揺すりながら、2~3分煮る。
3.しょうゆ小さじ1、砂糖小さじ1/2を加えてフライパンを揺すって混ぜ、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。ねぎを加え、ごま油少々、ラー油小さじ1を回しかけて皿に盛り、こしょう適宜をふる。
トマトをたっぷり使った見た目も鮮やかな珍しい麻婆豆腐です。ほどよい辛味と酸味の相性が良く、さっぱりといただけます。
栄養もたっぷり「ひじきたっぷり豆腐ハンバーグ」

ひじき、れんこんが加えてある豆腐ハンバーグ。食感も楽しい一皿です。
にんにく香る「いかと豆腐のペペロンチーノ」

いかともめん豆腐をペペロンチーノ風味で楽しめるレシピです。香ばしいにんにくで食欲をそそる一品。
ジューシーな「肉巻き豆腐ステーキのバターじょうゆ」

シンプルな手順でできるお手軽レシピ。もめん豆腐に豚バラ肉の旨みがしみておいしさUP!バターじょうゆのたれも良く合います。
焼き色が食欲そそる「豆腐とツナのグラタン」

もめん豆腐とマヨネーズがホワイトソースのかわりになり、クリーミーな味わい。ツナも入ってボリューム感も○。
そのまま使うのはもちろん、水切りをしてステーキ風にしたり、つぶしてソースに使ったりと、覚えておくと便利な使い方もたくさん。ヘルシーな豆腐を食卓でもっと活躍させてみてはいかが?
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細