-
1
- 2
豆腐一丁で食べ応えあり!お弁当に入れたい豆腐のおかず5選

冷やしても温めてもおいしい豆腐は、どんな食材や味付けにも合う万能食材のひとつ。とくに肉や卵との相性は抜群!しっかりとした味付けなので、食べるときの満足感もばっちり!今回は型崩れしにくく、味がしみやすいもめん豆腐を使った、お弁当におすすめの豆腐のおかず5選をご紹介。
ピリ辛いり豆腐
【材料・2人分】
もめん豆腐 1丁、ツナ缶 1缶(約80g)、にんじん 1/3本、しいたけ 3枚、さやいんげん 6本、赤とうがらしの小口切り 1本分、合わせ調味料(砂糖 大さじ1、しょうゆ 小さじ2、塩 小さじ1/3)、サラダ油
【作り方】
1. 豆腐はペーパータオルで包んで約2㎏のおもしをし、約1時間おいて水きりをする。にんじんは細切りに、しいたけは軸を除いて薄切りにする。いんげんは斜め4等分に切る。
2. フライパンに油大さじ1を熱し、とうがらし、にんじん、しいたけ、いんげんを順に加えてさっと炒める。ツナを缶汁をきって加え、全体に油がまわるまで炒める。
3. 豆腐を手でくずして加え、木べらで潰しながら、約5分、パラッとするまでいる。合わせ調味料を加え、水けがなくなるまでいる。
(1人分313Kcal、塩分2.3g)
水分を飛ばしながら炒めるいり豆腐なら、適度な歯ごたえを楽しめます。ツナ缶をプラスすればコクもアップ。にんじんのオレンジ色といんげんの緑でカラフルに仕上がるので、お弁当が華やかになりますよ。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細