【簡単レシピ】下ごしらえ不要の便利食材・はんぺんは時短調理の強い味方

ねぎマヨをのせて焼くだけ!


あと一品欲しい!というときに活躍するのが、下ごしらえ不要ですぐに食べられるはんぺんです。「はんぺんのねぎマヨ焼き」は、そんなはんぺんにねぎとマヨネーズをのせて焼いた簡単おかず。手早く作れて、食べごたえもしっかりあるので、メインのおかずが物足りないな……というときのサブおかずとして役立ちます。ふわふわ食感が魅力のはんぺんは冷凍に不向きと思われがちですが、実は冷凍しても味や食感は変わりません。忙しいときのお助け食材として、冷凍庫にストックしておくと安心。

【はんぺんのねぎマヨ焼き】(1人分237Kcal、塩分1.4g)

<材料>(2人分)

はんぺん小1枚(約100g)、ねぎマヨ(長ねぎの青い部分1本分(約50g)、マヨネーズ大さじ4、白いりごま小さじ2)

<作り方>

(1)ねぎマヨを作る。ねぎの青い部分は薄い小口切りにし、残りの材料と混ぜる。

(2)はんぺんを三角形になるよう4等分に切り、オーブントースターの受け皿にのせ、1を等分してのせる。約5分、こんがりと焼き色がつくまで焼く。

【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】

ほかにもいっぱい!「はんぺん」を使ったレシピ
はんぺんの大きさに合わせ、スプーンでねぎマヨをぬり広げる


この記事に共感したら

Information

はんぺんのねぎマヨ焼き

「はんぺん」は下ごしらえいらずで、すぐ食べられる強い味方!料理に活用してみましょう。
■レタスクラブニュースでほかにも「はんぺん」を使ったレシピをチェック!

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細