ホケミで極上!「チョコレートブラウニー」 ゆーママのはからない家おやつ(2)

おやつ作りにトライしたいけれど、キッチンスケールもオーブンもないし、何より面倒!
そんなあなたにぴったりのずぼらスイーツレシピ集が登場しました。
7人家族の食卓を綴って大人気の料理ブロガー・ゆーママさんのスイーツは、計量スプーンと計量カップで作れる上に、材料少なめ、レンジやトースター、フライパンでOKと、とにかくお手軽。
初心者さんでも、子どもと一緒でも楽しめる『ゆーママのはからない家おやつ』から、「これならできそう!」の声続出のレシピをご紹介します。
※本作品は松本 有美著の書籍「ゆーママのはからない家おやつ 計量スプーンと計量カップで作る楽ちんレシピ55」から一部抜粋・編集した連載です
チョコをたっぷり使った濃厚スイーツが混ぜてトースターで焼くだけで完成!
贅沢な大人味 チョコレートブラウニー
【材料】アルミケース(幅7.5cm×奥行き10.5cm×高さ3.5cm) 3 個分
A
┗板チョコレート(小さく割る)……2枚
┗バター……50g
┗牛乳……50ml
┗砂糖……大さじ2
・卵……1個
・ホットケーキミックス……1袋(150g)
・ココアパウダー……大さじ1/2
【作り方】
1.耐熱ボウルにAを入れてふんわりラップをかけ、電子レンジで2分加熱し、泡立て器で溶かし混ぜる。

2.卵を加えてよく混ぜ合わせる。

3.ホットケーキミックスを加え、茶こしでココアパウダーをふるい入れ、よく混ぜる。

4.アルミケースに1/3量ずつ流し入れ、トースターの天板にのせ、15分ほど焼く。途中で焦げそうになったらアルミ箔を被せるとよい。

※バターはグラムの目盛りが記載されているものを、目盛りに合わせてナイフで切って使用してください。
※電子レンジは特に記載がある場合を除いて600Wで加熱してください。
※電子レンジの加熱時間は様子を見ながら調整してください。
※オーブントースターは1000Wで加熱してください。
※コンベクションタイプのトースターや温度目盛りがあるトースターの場合は180~200℃で加熱します。
※機種によって焦げやすいときはアルミ箔(アルミホイル)を被せて調整してください。またなかなか焼き色がつかない場合は、様子を見ながら時間を延長して焼いてください。
著=松本 有美/「ゆーママのはからない家おやつ 計量スプーンと計量カップで作る楽ちんレシピ55」(KADOKAWA)
Information

『ゆーママのはからない家おやつ 計量スプーンと計量カップで作る楽ちんレシピ55』
はかりやオーブンがなくたって、おやつ作りは楽しめます。大人気料理ブロガー・ゆーママさんによる、お菓子作りの面倒をぜーんぶ省いた楽ちんスイーツレシピ集。こんなに簡単なのに、お店の味が出来ちゃいます。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「日比谷花壇 2025年母の日フラワーギフト」」
母の日ギフトにぴったりな華やかなフラワーアレンジメント
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細