【ダイエットレシピ】野菜をたっぷりとれる「コロコロソーセージのカレー炒めレタス包み」

薄着の季節になるとダイエットが気になって……。たんぱく質をとりつつ、野菜もしっかりとれる、こんなメニューはいかが? 冷蔵庫に残っていがちな食材使い切りにもなりますよ。しかも調理時間は10分! れんこんを入れるので食感もよく、レタスに包んで食べるのもなんだか楽しい。小さなお客さんのおもてなしメニューにもおすすめです。
【コロコロソーセージのカレー炒めレタス包み】(1人分299Kcal、塩分1.6g、調理時間10分)
<材料・2人分>ウインナソーセージ5本、れんこん100g、ピーマン2個、おろしにんにく1/2片分、玉ねぎのみじん切り1/2個分、にんじんのみじん切り50g、レタス3~4枚、合わせ調味料(トマトケチャップ大さじ1/2、カレー粉小さじ2~3、しょうゆ小さじ1、砂糖小さじ1/2、水1/2カップ)、ごま油
<作り方>
1.れんこんは5mm角に切り、水にさっとさらし、ざるにあけて水けをよくきる。ピーマンは1cm四方に切る。ソーセージは5mm厚さに切る。
2.フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、にんにく、玉ねぎを入れて炒める。玉ねぎがしんなりしたら、ソーセージ、にんじん、れんこんを加えて、全体に油がまわるまで炒める。
3.合わせ調味料を加え、約2分炒め煮にする。ピーマンを加え、汁けがなくなるまで約2分煮る。塩で味をととのえて器に盛り、レタスを添える。レタスに包んで食べる。
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
■レタスクラブニュースでほかにも「レタス」を使ったレシピをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細