【脂肪燃焼】ぼる塾の田辺さんがチャレンジ!大きく動いてガンガンやせる!ダイナミック家事のススメ
手アイロンで二の腕やせ・バストアップ

1▶︎腕を伸ばし、両手で力いっぱい洗濯物を挟む。
2▶︎一度両手を離し、少し下をギュッと挟む。その要領で両手を少しずつ下へ移動させる。
【やり方のPOINT】
腕を伸ばしたまま、洗濯物を両手で挟んでしわを伸ばせば、二の腕の引き締めやバストアップに。
洗濯物取り込みおなか反らしで下腹ペタンコ

1▶︎洗濯ハンガーの斜め前に立ち、おなかを反らし洗濯物を取る。
2▶︎背中を丸めながら洗濯物をカゴの中へ。
【やり方のPOINT】
洗濯ハンガーの右斜め前に立っておなかを反らして取り込んだら、次は左斜め前に立って。
左右交互に位置を変えながら、おなかを伸ばして引き締めます。
いつも使うものを高い所に置いて!「キッチン編」

よく使うグッズほど、高い場所に置いて、取るたびに脚の引き締め!
かかと上げざる取り&戻しで細ふくらはぎ

1▶︎足を肩幅に平行に開いて立ち、ざるを両手で持つ。
2▶︎できるだけ高くかかとを上げて、両手でざるを棚に戻す。
【やり方のPOINT】
落ちても問題ない軽いざるやラップを、背伸びで届く棚に置いて。
取ったり戻したりするたびにかかとを上げ下げ。
むくみもラクに。
いっぱい買ったときこそダイエットのチャンス!「買い物編」

重い荷物を持つのはツラいけど、二の腕が引き締まると思えば、楽しくなるはず!?
男前エコバッグ持ちできゃしゃな二の腕

1▶︎エコバッグを右手で持ち、ひじを肩の高さまで上げる。
2▶︎電柱1つ分くらいを目安に左手に持ち替えて、同様に。
【やり方のPOINT】
エコバッグを持ち、頭の高さまで上げて。
バッグを肩にのせたらダメ。
バッグを肩から離すようにひじは少し後ろに引きます。
<レタスクラブ’21年1月号より>
撮影/臼田洋一郎 ヘア&メイク/斉藤節子 イラスト/ノダマキコ 編集協力/山本美和
Information
Twitterアカウント:@chi0314ka
YouTube:「ぼる塾チャンネル」
教えてくれたのは▷スポーツ&サイエンス代表 坂詰真二さん
『すぐにペタ腹! 10秒おなか伸ばし』(光文社)ほか多数。
☆☆☆超スペシャル付録は笠原将弘さんの「鶏大辞典」特別ダイジェスト版☆☆☆
家族で健康!「発酵レシピ」/ヨーグルト・塩麹・キムチで家族が喜ぶ人気メニュー/豆豉と甘酒も見逃せない!/そのまま食べても、アレンジおかずでも!きのこ酢/毎日でも飽きない納豆カレンダー2週間分/最高のおうちグラタン!/手軽に作れて、失敗しないおうちバレンタインスイーツ…ほかおすすめ読みもの(PR)
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細