【簡単レシピ】鍋ひとつで出来る!パンにも合う洋風煮もの「とり肉とブロッコリーのクリーム煮」

ワイン片手にのんびりおうち夕飯を楽しめる一品です。鍋で食材を順番に炒めたら、そのまま調味料を加えて煮るだけ。肉も野菜もしっかりとれるうえ、牛乳&バターを使うのでパンにもベストマッチ! かくし味のみそのおかげで、ご飯にも合うのがうれしいですね。シチューと違って汁けが少ないので、お弁当のおかずに入れても◎。
【とり肉とブロッコリーのクリーム煮】(1人分448Kcal、塩分2.8g、調理時間15分)
<材料・2人分>とりもも肉250g、牛乳1 1/4カップ、ブロッコリー1/2個、しいたけ3枚、セロリ1本、おろしにんにく1/2片分、水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1、水小さじ2)、塩、サラダ油、バター、酒、みそ、こしょう、粗びき黒こしょう
<作り方>
1.ブロッコリーは小房に分ける。しいたけは軸を除いて薄切りにする。セロリは斜め薄切りにする。とり肉は一口大に切り、塩小さじ1/3をふる。
2.鍋に油大さじ1/2を強火で熱し、とり肉の皮目を下にして並べ入れる。焼き色がついたら上下を返し、セロリ、にんにく、しいたけを加えて中火にし、野菜がしんなりするまで炒め合わせる。
3.牛乳、バター10g、酒大さじ1、みそ小さじ1、塩小さじ1/4を加えて約5分煮る。ブロッコリーを加えてさらに約3分煮る。火を止めて水溶き片栗粉を加え、さっと混ぜ合わせる。再び弱めの中火にかけ、とろみがつくまで煮る。塩、こしょうで味をととのえる。器に盛り、粗びき黒こしょう適量をふる。
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
■レタスクラブニュース編集部が厳選したレシピをご紹介!「今週のおすすめレシピ特集」も要チェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細