ダブル使いでいちご感増し増し! レンジで作れる春色おやつ「ダブルいちご大福」

心浮き立つ春の日に、ほんのりピンク色の「ダブルいちご大福」はいかがですか? 「大福は買って食べるもの」と思いがちですが、白玉粉をつかえば驚くほど簡単。火も使わないので、いつでも気軽に作れます。こちらの大福、中にいちごを入れるだけでなく、生地にもいちごを混ぜ込んでいるので、外も中もかわいいピンク色。目と舌で旬のいちごを楽しんで!
ダブルいちご大福
【材料】(7個分)
ゆであずき 200g、いちご 7粒+120g(約8粒)、白玉粉 100g、砂糖 大さじ1、片栗粉 適宜
【作り方】
1.耐熱ボウルにゆであずきを入れ、ラップをかけずに500Wの電子レンジで約5分加熱して混ぜる。そのままおいてさます。
2.いちご7粒は先端がとがっていたら少し切り落とす。へたがついていたほうを下にし、1のゆであずきを7等分して下から半分くらい包む。
3.耐熱ボウルをきれいにし、白玉粉、水大さじ2、残りのいちごを入れ、手でいちごを潰しながら混ぜ、なめらかにする。均一になったら砂糖を加えてさらに混ぜる。
4.3にふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分加熱する。いったん取り出して、耐熱性のへらに水をつけてから混ぜ、再びラップをかけてさらに約1分加熱する。
5.手で触れられるくらいの温度になったら、まな板などに片栗粉を広げ、4をのせる。半分に折ってなまこ形にし、表面に片栗粉をまぶして7等分にちぎる。1個ずつ丸めてから潰し、直径7cmの円形に広げる。
6.5に2のあんを上にしてのせ、下から少しずつ生地をのばして包む。上でつまんでしっかり閉じ、閉じ目を下にする。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ベルディオUVトーンアップジェル シアーピンク」」
紫外線からしっかり守って、お肌を明るくトーンアップ!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位
カメラを腸に入れた途端、無言になった医師。モニター画面に見えたものは/痔だと思ったら大腸がんステージ4でした(4)
-
2位
初めての飛行機内でのドクターコール。装備が貧弱すぎて不安でした/腐女医の医者道!外科医でオタクで、3人子育て大変だ!(2)
-
3位
「食事ができたら呼んで?」単身赴任から帰ってきた夫。ワーママのペースが乱れまくり!/働きママン2年生 2人目までもがやってきた!(3)
-
4位
検査の結果は多発転移がみられる大腸がんステージ4…衰弱しきっていた心/痔だと思ったら大腸がんステージ4でした(7)
-
5位
「ママ友」作りを避けてきたワーママ。お迎えピンチを救ってくれたのは/働きママン2年生 2人目までもがやってきた!(6)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細