- 1
-
2
韓国風からイタリアンまで♪じゅわっとしみうまなとり手羽元の煮物5選
手羽元と香味野菜のスープ煮
とり肉のだしで上品に仕上げた具だくさんスープです。冷蔵で3〜4日保存できるので、作り置き料理としてもおすすめ。

手羽元ときのこのアクアパッツァ
手羽元を南イタリアの漁師飯「アクアパッツァ」にアレンジ。汁ごと食べてたっぷりのビタミンを摂りましょう。

かぶととりの中華煮
淡白な味わいのかぶがとり肉との相性ばっちりです。かぶは下ゆでしてから煮ると、照りが出て食欲をそそる見た目に。

とり手羽のにんにくやわらか煮
シンプルなとり肉の煮込み料理です。一緒に煮込んだにんにくを潰して、肉にからめて食べてくださいね。

傷むのが早いとり手羽元は冷蔵保存だとあっという間に期限が来てしまいます。特売で大量に買って来たらすぐに冷凍保存がおすすめ。ラップで1本ずつくるみ、密閉袋に平らになるように並べて冷凍庫へ。取り出す際はドリップが出にくい冷蔵庫解凍がおすすめです。または凍ったまま加熱しても◎
文=河野あすみ
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細