いつもの味付けに飽きたら…変わり種ポテトサラダ5選

みんな大好きポテトサラダ!そのレシピは家ごと、お店ごとに異なるもの。今回はいつもの味に少し飽きてきたら試してみたい、変わり種ポテトサラダ5選をご紹介します。キムチや塩辛、みそなど、ちょっと仕上がりが想像つかない⁉︎でもほんのひと手間でいつもの味付けからガラッと変化!新たな定番ポテサラが見つかるかもしれません♪
ポテキムチサラダ
<材料2人分>
ロースハム…3枚、ゆで卵…2個、じゃがいも…大2個、にんじん…1/3本、玉ねぎ…1/4個、きゅうり…1本、白菜キムチ…60~80g、塩、マヨネーズ、こしょう
<作り方>
1.じゃがいもは四つ割りに、にんじんは約5mm角の棒状に、ハムは半分に切って細切りに、ゆで卵は約5mm厚さの輪切りにする。玉ねぎは縦薄切りに、きゅうりは薄い小口切りにし、それぞれ塩少々をふって軽くもみ、しんなりしたら水洗いして水を絞る。キムチは1cm四方に切る。
2.鍋にじゃがいも、たっぷりの水、塩少々を入れて強火にかけ、やわらかくなるまで7~8分ゆでる。ゆで上がる1分前ににんじんも加えて一緒にゆで、湯をきって再び火にかけ、水けをとばす。
3.ボウルにマヨネーズ大さじ5とキムチを混ぜ、2、ハム、ゆで卵を入れてひと混ぜし、玉ねぎときゅうりを加えて混ぜてこしょう少々をふる。
(1人分479kcal、塩分3.3g)
ベーシックなポテトサラダがキムチでピリッと辛い大人の味に。先にマヨネーズとキムチを混ぜれば味が全体になじみやすくなります。
この記事に共感したら
おすすめ読みもの(PR)
読みものランキング
-
1
「母親は仕事しないで家にいるべき」マタハラ全開の職場に女性がつきつけたもの/働きママン 小学4年生の壁をよじ登れ!(5)
-
2
夫の同僚を泊めた日の朝、クレクレちゃんが用意した朝定食。テーブルの上には「定食代」として請求書が!?/欲しがるあの子を止められない
-
3
上から目線で文句をいう客の態度が急変!歌舞伎町にいた迷惑なお客さん/29時の朝ごはん〜味噌汁屋あさげ〜(8)
-
4
こんなところで?夜の街の片隅で見つけた小さな定食屋。思わず入ってみると…/29時の朝ごはん〜味噌汁屋あさげ〜(1)
-
5
「交番に来てもらっていいですか」歌舞伎町の定食屋で鉢合わせてしまった意外な人々/29時の朝ごはん〜味噌汁屋あさげ〜(7)