【旬レシピ】栄養満点なスープもグイッと召し上がれ♪「あさりと豆腐のキムチチゲ」

今が旬のあさり。貧血予防&改善に効果のある鉄分や、肌や髪、爪の健康を保つ働きのある亜鉛を含む、女性の健康や美容にうれしい食材です。さらに、便秘解消や美肌効果のあるキムチと、大豆イソフラボンがとれる豆腐を組み合わせて、美容効果をアップ! 栄養満点のスープまでしっかり召し上がれ。
【あさりと豆腐のキムチチゲ】(1人分167Kcal、塩分3.5g、調理時間15分)
<材料・2人分>あさり(砂抜き)300g、もめん豆腐300g、チンゲンサイ2株、白菜キムチ120g、スープ(とりガラスープの素小さじ1/4、酒大さじ1、水2カップ)、しょうゆ
<作り方>
1.チンゲンサイは葉と軸に分け、葉はざく切りに、軸は3cm長さに切る。豆腐は縦3等分、横半分に切り、キムチは大きければ食べやすい大きさに切る。あさりは洗い、水けをきる。
2.フライパンにスープの材料を混ぜて入れる。中火にかけ、ふつふつとしたらあさりを加える。再び煮立ったらふたをして弱火にし、約2分煮る。
3.あさりの口があいたら、豆腐、キムチ、チンゲンサイの軸を加え、ふたをして約5分煮る。ふたをとってチンゲンサイの葉を加え、しょうゆ大さじ1/2~1も加えて、時々、豆腐に煮汁をかけながら煮る。チンゲンサイの葉がしんなりしたら火を止める。
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
■レタスクラブニュース内「毎日更新!夕飯カレンダー」のレシピについてつぶやいています。過去や未来の「おすすめ夕飯レシピ」も見られますよ!
■レタスクラブニュースでほかにも「あさり」を使ったレシピをチェック!
■レタスクラブニュースでほかにも「あさり」を使ったレシピをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細