【秀逸アレンジ】人気のマカロニサラダレシピ5選
お弁当にも食卓にも大活躍!マカロニサラダでもう一品
付け合わせのサラダの定番のひとつ、マカロニサラダ。シンプルな味わいのマカロニに色々な味付けにアレンジして楽しめばいつものマカロニサラダが新鮮に! お弁当のおかずとしても、さらに彩りを添えてくれますよ。
やっぱりこの味が食べたくなる「定番マカロニサラダ」

好みのマカロニ…60g、ロースハム…2枚、きゅうりの薄い小口切り…1/2本分、玉ねぎの縦薄切り…1/4個分、にんじんのせん切り…10g、ドレッシング(マヨネーズ…大さじ3、すし酢…大さじ1、しょうゆ…小さじ1/2、粗びき黒こしょう…少々)、塩
<作り方>
1.きゅうり、玉ねぎ、にんじんはともに塩少々をふって混ぜ、約5分おく。手でもみ、しんなりとしたら水で洗って水けをよく絞る。ロースハムは半分に切ってせん切りにする。
2.鍋にたっぷりの湯を沸かして塩適量を加え、マカロニを入れて袋の表示よりも15~30秒長めにゆでる。ざるにあけて湯をきり、ボウルに入れる。熱いうちにドレッシングの材料を混ぜて加え、よくあえる。
3.粗熱がとれたら1を加え、混ぜ合わせる。
野菜をしんなりするまで塩もみするのがポイント。誰にでも喜ばれる定番メニューが手早く作れるレシピです。
まるでパスタのような「ナポリタン風マカロニサラダ」

マカロニとソーセージを一緒に茹で時間短縮し、あとは混ぜるだけ。最後に入れるタバスコが味を引き締めてくれます。
カレー味が食欲をそそる「カレー風味のマカロニサラダ」

ポイントの砂糖を加えることで、カレー味がまろやかに。食べやすいマカロニサラダで野菜の味も引き立つ一品。
プチプチした食感が楽しい「たらこマカロニサラダ」

皮の中のたらこをきれいに取り、マヨネーズと一緒に全体によく混ぜるだけ。たらこの美味しさが広がります。
マヨネーズを使わずにできる「豆腐マカロニサラダ」

絹ごし豆腐は泡だて器でよく混ぜペースト状に。具材によくからみ、全体をまろやかに仕上げてくれるヘルシーレシピです。
違った食材や調味料を加えるだけで簡単に全く別の料理ができます。ぜひお試しください。
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細