- 1
-
2
人気の韓国料理をおうちで!キンパ&チヂミのレシピ決定版【休日だから作りたいレシピ(5)】
極厚! 海鮮チヂミ
外はカリッと、中はもっちもちの欲張り仕上げ

[ 材料・2〜3人分 ]*1人分264kcal/塩分2.4g
・冷凍シーフードミックス ...150g
・万能ねぎ ...1束
・赤パプリカ ...1/4個
・卵 ...1個
・とりがらスープの素 ...小さじ1
・粉類
∟薄力粉 ...大さじ6
∟片栗粉 ...大さじ4
・たれ (混ぜる)
∟しょうゆ、酢 ...各大さじ1
∟砂糖 ...小さじ1
∟赤とうがらしの小口切り ...少々
∟白いりごま ...少々
・塩
・ごま油
・サラダ油
[ 作り方 ]
1. 具材を用意する

シーフードミックスはざるに入れ、熱湯を回しかけて解凍する。水けを拭き、塩小さじ1/4をまぶす。万能ねぎは5cm長さに切る。パプリカは縦薄切りにする。
2. 生地と具を混ぜる

ボウルに卵を溶きほぐし、スープの素と水大さじ4を混ぜ、粉類を加えて泡立て器でだまがなくなるまで混ぜる。1を加え、全体が均一になるまで菜箸で混ぜ合わせる。
3. こんがりと焼く

フライパンにごま油、サラダ油各大さじ1を中火で熱する。2を均等な厚さに広げ入れ、ふたをして3~4分こんがりと焼く。フライ返しで裏返し、ふたをせずに3~4分焼く。食べやすく切り分けて器に盛り、たれを添える。
* * *
人気の韓国料理が、本当におうちで楽しめちゃうなんて! どちらも手順はいたってシンプルなのに、味はしっかり本格派。リピ決定のおいしさなので、ぜひお試しくださいね♪
<レタスクラブ21年5月号より>
調理/近藤幸子 撮影/木村 拓 スタイリング/浜田恵子 栄養計算/スタジオ食 編集協力/singt
【レタスクラブ編集部】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細