- 1
-
2
これは試したい! マンネリ知らずの「新味」焼きうどん【リピート必至の冷凍うどん(2)】
プルコギ焼きうどん
牛肉のうまみや甘辛だれがよくからんで箸が進む

[ 材料・2人分 ]*1人分579kcal/塩分3.1g
・冷凍うどん ...2玉
・牛切り落とし肉 ...150g
・プルコギだれ
∟おろししょうが ...小さじ1
∟おろしにんにく ...小さじ1/2
∟白すりごま、しょうゆ ...各大さじ1
∟はちみつ ...大さじ1/2
∟塩、こしょう ...各少々
・キャベツ ...1/8個 (約200g)
・にんじん ...1/6本
・にら ...3本 (約20g)
・ごま油
・酒
・しょうゆ
[ 作り方 ]
1. 冷凍うどんは袋の表示どおりに電子レンジで加熱する。キャベツは細切りにし、にんじんは1cm幅の短冊切りにする。にらは3cm長さに切る。牛肉は大きければ食べやすく切ってボウルに入れ、プルコギだれの材料を加えてもみ込む。
2. フライパンにごま油小さじ1を中火で熱する。牛肉をたれごとと、にんじんを入れて強めの中火にして約2分炒める。肉にうすい焼き色がついたらうどん、キャベツを加えて大きく混ぜながら炒める。
3. 野菜がしんなりしたら、酒大さじ1、しょうゆ大さじ1/2を加えて約1分炒める。にらを加えてざっと混ぜる。
〜POINT〜

牛肉に濃いめのたれをしっかりなじませ、満足度アップ。
カリカリ豚の中華風焼きうどん
ザーサイ×ラー油のピリ辛味がくせになる

[ 材料・2人分 ]*1人分540kcal/塩分2.7g
・冷凍うどん ...2玉
・豚こま切れ肉 ...180g
・小松菜 ...4株
・ザーサイ (味つき) ...30g
・にんにくの粗みじん切り ...1/2片分
・サラダ油
・塩
・こしょう
・しょうゆ
・ラー油
[ 作り方 ]
1. 冷凍うどんは袋の表示どおりに電子レンジで加熱する。小松菜は4cm長さに切り、茎と葉に分ける。ザーサイは細切りにする。豚肉は大きければ食べやすく切る。
2. フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱する。豚肉を入れ、しっかり焼き色がつくまで約2分炒め、塩、こしょう各少々をふる。にんにくとザーサイを加えてさっと炒め、小松菜を茎、葉の順に加える。
3. うどんも加えて炒め、しょうゆ大さじ1/2を回しかけ、ひと混ぜする。器に盛り、ラー油適量をかけ、好みで酢をかけても。
〜POINT〜

豚肉はカリッとこうばしく炒め、味のアクセントに。
* * *
これでもう味に飽きずに楽しめます!
具だくさんで食べごたえも栄養も◎の焼きうどんレシピ、ぜひお試しくださいね。
<レタスクラブ21年5月号より>
調理/小林まさみ、重信初江、堤人美 撮影/木村 拓、宗田育子、福岡拓 栄養計算/スタジオ食 編集協力/田子直美
【レタスクラブ編集部】
Information
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細