【フライパンレシピ】彩りと食感で季節を堪能!「豚とたけのこのみそ炒め」

そろそろ、たけのこの季節。丸ごと1本ゆでたのはいいけれど使いきれない…というときに、ぜひ試してみてください。もちろん、市販のゆでたけのこを使ってもOK。彩り鮮やかな野菜と、しゃくしゃく食感で、う~ん春が来た!と実感できるはず。おろしにんにくの香りがきいたみそ味で、箸が止まらなくなるかも!?
【豚とたけのこのみそ炒め】(1人分308Kcal、塩分1.2g、調理時間10分)
<材料・2人分>豚こま切れ肉150g、ゆでたけのこ100g、にんじん1/4本、絹さや50g、合わせ調味料(おろしにんにく1/2片分、みそ大さじ1、みりん大さじ1)、ごま油、酒
<作り方>
1.たけのこは縦半分に切り、縦薄切りにする。にんじんは細切り、絹さやは斜めに半分に切る。
2.フライパンにごま油大さじ1を熱し、豚肉を強めの中火で炒める。肉の色が変わったら弱火にして中央に寄せ、合わせ調味料を肉の上にかける。あいているところにの野菜を広げ入れる。
3.強火にして、肉と合わせ調味料を混ぜ合わせ、野菜も炒め合わせる。仕上げに酒大さじ1/2を加えて手早く炒める。
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
■レタスクラブニュース内「毎日更新!夕飯カレンダー」のレシピについてつぶやいています。過去や未来の「おすすめ夕飯レシピ」も見られますよ!
■レタスクラブニュースでほかにも「たけのこ」を使ったレシピをチェック!
■レタスクラブニュースでほかにも「たけのこ」を使ったレシピをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細