肉詰め、肉みそ、肉だんご♪ なす×ひき肉コンビはアレンジ自在!

なすバーグ

肉だねになすの果肉も加えてやわらか食感に

【画像】なすの果肉入り肉だねがジューシー!「なすバーグ」

[ 材料・4人分 ]*1人分261kcal
・なす ...4個 (塩少々)
・ハンバーグだね
 ∟合びき肉 ...250g
 ∟玉ねぎのみじん切り ...1/4個分
 ∟卵 ...1個
 ∟パン粉 ...大さじ2
 ∟塩 ...小さじ1/2
 ∟こしょう ...少々
・ソース
 ∟中濃ソース、トマトケチャップ ...各大さじ1
 ∟バター ...小さじ1
・クレソン ...適量
・小麦粉
・油

[ 作り方 ]
1. なすはヘタを落として縦半分に切り、切り口の面の縁に皮に沿って切り目を入れ、スプーンで果肉をくりぬく (皮は残しておく) 。果肉をみじん切りにし、塩をふってよくもみ、水気を絞る。
2. ハンバーグだねを作る。ボウルに材料をすべて入れて練り混ぜ、なすの果肉も加えてよく混ぜる。
3. なすの皮の内側に小麦粉を薄くふり、2を8等分して詰め、全体に小麦粉を薄くまぶす。
4. フライパンに油大さじ1を熱し、3の肉の面を下にして並べ入れ、焼く。焼き色がついたら裏返し、水大さじ2を加えてふたをし、弱火で5~6分蒸し焼きにする。器に盛りつける。
5. 4のフライパンにソースの材料を入れて温める。4のなすバーグにソースをかけ、クレソンを添える。
(藤野嘉子さんのレシピ)


揚げなすの肉みそがけ

甘みの効いた肉みそをたっぷりかけて

甘い肉みそたっぷりで食べごたえ◎!「揚げなすの肉みそがけ」

[ 材料・4人分 ]*1人分250kcal
・なす ...6個
豚ひき肉 ...100g
・しょうがのみじん切り ...1かけ分
・玉ねぎのみじん切り ...1/8個分
・合わせ調味料
 ∟甜麺醤 ...大さじ3
 ∟酒 ...大さじ1
 ∟しょうゆ、砂糖 ...各大さじ1/2
 ∟水 ...1/2カップ
・片栗粉 ...小さじ1/2 (小さじ1の水で溶く)
・油

[ 作り方 ]
1. なすはヘタのまわりにぐるりと包丁で切り目を入れてガクを除き、縦半分に切って切り口に斜め格子に切り目を入れる。
2. フライパンに油を1~2cm深さに入れて180℃に熱し、1を皮目から入れ、途中上下を返して火を通し、油をきって器に盛る。
3. 2のフライパンの油をあけてしょうがを炒め、香りが立ったらひき肉を加えて炒め、肉の色が変わったら玉ねぎも加えてさっと炒める。合わせ調味料を加えて1~2分煮たら水溶き片栗粉を加え、とろみをつけて2にかける。
(荻野恭子さんのレシピ)

*  *  *

なすとひき肉といえば「麻婆茄子」一択になりがちですが、こんなにいろいろアレンジできるなんて驚きです。どちらも手に入りやすい食材だから、お買い得のときにまとめ買いして、ぜひトライしてみてくださいね!

<レタスクラブ21年7月号より>
調理/井原裕子、荻野恭子、藤野嘉子 撮影/榎本修、大川範、澤木央子、鈴木泰介、原務、吉田篤史 栄養計算/江沢いづみ 編集協力/早川徳美


【レタスクラブ編集部】

この記事に共感したら

Information

*この連載は、月刊誌『3分クッキング』2018年8月号別冊付録『人気料理家のなすのベストレシピ大全』の再編集版で、同誌の特集に掲載されたレシピをまとめたものです。カロリーは掲載当時の数値です。文中の火加減で特に表記のないものは中火です。なすは1個70gのものを使用しています。




雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’21 7月増刊号』情報はこちらから▼

夏の時短肉おかず/ゼラチンなしで簡単! ボウル1つで完成マシュマロでチーズケーキやプリンができた!/梅雨どきのいや~な臭い撲滅大作戦/プチぜいたくでパワーチャージ!心に効くムダ遣い/【とじこみ付録】ひと夏中使える! なすBOOK/【とじこみ付録】『3分クッキング』の人気メニュー一挙公開!/【特別付録】ミッキー でかエコバッグ

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細