だしがしみしみ~! 市販のコロッケ活用レシピ「コロッケ卵とじどんぶり」

スーパーのお惣菜売り場に並ぶコロッケは、そのまま食べてもおいしいけれど、卵でとじれば食べごたえたっぷりな「コロッケ卵とじどんぶり」に。だしがしみ込んだコロッケは、食感ほろほろ。ご飯にしっとりなじんで、はしが止まらなくなるおいしさです。煮汁は、めんつゆを使ってもOK。どんぶりメニューは、洗い物が少なくてすむのもうれしいポイント。手間なく作れてボリュームたっぷりなアレンジメニューは、忙しい日の味方です。
コロッケ卵とじどんぶり
【材料】(2人分)
コロッケ(好みのもの) 2個、溶き卵 2個分、三つ葉のざく切り 少々、温かいご飯 どんぶり2杯分(約400g)、煮汁(だし汁 1カップ、しょうゆ 大さじ1と1/2、砂糖、酒、みりん 各大さじ1)
【作り方】
1.鍋に煮汁の材料を入れて火にかけ、ひと煮立ちしたらコロッケを入れてふたをし、約2分煮る。
2.溶き卵を回し入れ、再びふたをして1〜2分煮て、半熟状になったら火から下ろす。
3.器にご飯を盛って2をのせ、三つ葉をのせる。
(810kcal、塩分3.2g)
文=O子
Information
詳しいレシピはこちら!
コロッケ卵とじどんぶり
こちらもおすすめ!
ランチョンミートのピカタ丼をチェック!



コロッケ卵とじどんぶり
こちらもおすすめ!
ランチョンミートのピカタ丼をチェック!
■レンジで完成!ボリューム肉レシピ特集はこちら!
■おいしくって体も元気に!発酵食品レシピ特集はこちら!
■我慢しないダイエット特集はこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細