-
1
- 2
週末はおうちでハロウィン! 親子でワイワイ作れるハロウィンスイーツ5選

今年のハロウィンは日曜日! せっかくなので、親子で一緒にスイーツ作りを楽しんでみるのもいいかもしれません。今回は「秋の味を楽しもう!ハロウィン特集」から、子供が喜ぶスイーツをご紹介。 かぼちゃの皮で顔を作ったり、アイシングでハロウィンアートを描いたり…と使えるアイデアが満載です!
パンプキンマフィン
【材料・マフィン型6個分】
かぼちゃ…正味100g、卵…1個、薄力粉…150g、バター(食塩不使用)…50g、牛乳…大さじ4、クリームチーズ…30g、三温糖(または砂糖)…60g、ベーキングパウダー …小さじ1、重曹…小さじ1/3、塩 …少々
【下ごしらえ】
1.バター、卵は室温にもどす。
2.マフィン型に専用のカップを敷く。
3.オーブンは180℃に予熱する。
【作り方】
1.ビニール袋に薄力粉、ベーキングパウダー、重曹を入れてよくもんで混ぜ、ふるいにかける。
2.耐熱皿にペーパータオルを敷き、かぼちゃを1cm角に切って並べる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分30秒加熱し、ラップをはずして粗熱をとる。
3.ボウルにバターを入れて泡立て器でよく混ぜ、三温糖、塩を加えてするようによく混ぜる。卵を割り入れてなめらかになるまで混ぜる。
4.3に1の粉の1/3量を加え、ゴムべらに替えてさっくりと混ぜ、牛乳を加えてさらに混ぜる。残りの粉を半量ずつ加えては混ぜ、まだ少し粉っぽさが残っているところに2のかぼちゃの半量を加えてさ っくりと混ぜる。
5.型に4を六~七分目まで入れる。クリ ームチーズを6等分に切って中央にのせ、残りの4をかける。残りのかぼちゃを散らし、軽く押し込む。
6.5をオーブンで約20分焼く。竹串を刺して生地がついてこなければ焼き上がり。型に入れたまま粗熱をとる。
(1人分245kcal 調理/沼口ゆき 栄養計算/スタジオ食)
ケーキはある程度コツが必要ですが、マフィンならコツいらず! 初めて作る人でもおいしくできあがりますよ。クリームチーズを入れるとコクと酸味が加わり、贅沢な味わいに。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細